令和6年7月1日(月)ツルバラの整理
ツルバラの枝の整理を始めました。7月に入り、ツルバラのシュート(新芽)が勢い良いよく伸び始めてきました。この時期としては、台風対策として伸びたツルバラのシュートを支柱で束ねて絡げる作業をしています。この作業をせず、ツルバラを放置しておくと台風時に強風で根元から折れてしまいます。またツルをまっすぐに伸ばしておかないと、ツルの脇からたくさん芽が出てしまい、冬に誘引作業がしにくくなるからです。
今年は植えてから、ほとんどベーサルシュート(勢いのいい元気な新芽)が発芽しなかった、パレードに久しぶりに太いベーサルシュートが出てくれましたので、冬の誘引作業が少し楽しみです。
梅雨の間の晴れ間を見ながらの作業になるので、計画通りに作業が進みませんが、明日からも効率よく作業していきたいと思います。