
令和4年4月8日(金)つぼみを見つけました
バラの芽摘みをしていたら、つぼみの第1号を発見しました。
1号は「プリンセスサヤコ」でした。昨年植え付けた株だったので、バラの発育の動きも早いようです。最近は天気も良く、気温が高い日も増えてきたので、生育の早いバラはつぼみが次々と出てきそうです。

暖かくなるにつれて、園内にはバラの強敵「アブラムシ」も増えてきました。まだ虫の数は少ないので、見つけたらすぐ捕まえたり、市販の殺虫ハンドスプレーをかけたりして、対応しています。
朝になると虫が動きだすので、まずは朝一で園内を巡回して虫取りをします。