
令和6年12月22日(日) 冬の剪定講習会
冬の剪定講習会を開催しました。
講習内容は春に向けての大事な作業となる「寒肥入れ」「ツルバラの誘引」「バラ鉢の植え替え」です。
講習会には11名が参加していただきました。今シーズン一番の寒い日となりましたが、皆さん、熱心に講習に受けられ、充実した講習となりました。


冬の時期は春に綺麗にバラを咲かせるために、とっても重要でやることもたくさんある時期です。

植え替えは丁寧に
「冬を制する者は春バラを制す」
春に綺麗なバラを咲かせるため、寒い中ですが、一緒に頑張って作業をしましょう。