見出し画像

【最終回】第8回ビジネスデザイン講座開催レポート

i.schoolエクゼクティブ・ディレクターの堀井秀之の著書「イノベーションを生むワークショップの教科書 i.school流アイディア創出法」の出版を記念し、本の内容に基づき、ビジネスデザインに焦点を絞った講座を、全8回シリーズで開催してまいりました。

第4回までは、新規性の高いアイディアを生み出すアプローチを中心に、第5回以降は、生み出したアイディアの質を高めるための評価・分析方法を中心にワークショップを行いました。

今回は、3月18日(金)に実施した「第8回:仮説検証の方法論」の様子をお届けします。

仮説検証とは

イノベーションのタネとなるアイディアを創出する1つの方法に、「未来シナリオ」アプローチがあります。ありふれた未来社会ではなく目新しい未来社会像を想定し、「未来シナリオ」から社会のニーズを捉え、アイディア創出するアプローチです。その際、バックキャスティングという考え方に基づき、現在から目新しい未来社会に至る事業計画を戦略的に策定します。

未来のニーズから生まれた事業アイディアを、現時点で検証することは難しいです。
そこでi.schoolでは、まず以下3つで構成される事業戦略を立て、未来のイノベーションの実現を目指します。
・本格事業
・導入事業(=導入事業が成立すれば、本格事業が成立するといえる事業)
・プロトタイプ事業(=プロトタイプ事業が成立すれば、導入事業も成立するといえる事業)
特に、プロトタイプ事業に対しては、現状の社会・状況に照らし合わせて仮説検証を行います。

また、プロトタイプ事業には満たすべき条件が3つあります。
①本格事業が魅力的であること
②プロトタイプ事業が成功すれば、導入事業、本格事業につながること
③プロトタイプ事業が成立すること

ワークショップの様子

■ ワークショップのテーマ・内容

第4回から第7回にかけて「人材育成の未来」をテーマにワークショップを行なってきました。具体的には、未来シナリオを用いて、未来のニーズをとらえた事業アイディアを創出し、評価マトリクスや総括的分析を経てアイディアの精緻化を行ないました。
最終回である第8回のワークショップでは、これまで磨きあげてきた事業アイディアを「プロトタイプ事業」「導入事業」「本格事業」という3つのフェーズに分け、それぞれのフェースにおいて適切な提供サービス、事業期間、対象顧客、対象市場、売り上げ見込みなどを検討しました。

参加者の声

現実のビジネスではそれほど遠い未来は見れないので、本格事業を成立させるために、導入事業、更にプロトタイプ事業を成立させる意義を理解することができました。

創発したアイディアをどう検証に持っていくかを学ばせてもらいました。アイディア出しだけで終わらないようにするためのポイント、その難しさを理解しました。

目新しい未来の設定時に、現状の社会に関して考え方が強く引っ張られてしまい苦戦したが、講座によって思い切ることの重要性が分かりました。

ビジネスデザイン講座全8回のワークショップレポートはこちらからご覧いただけます。

もっと深く、じっくり学ぶには?

ビジネスデザイナー養成講座【JSIC School】のご案内

i .school / JSICでは、より実践的なアイディア創出のためのプロセスや方法論をワークショップ形式で学んで頂ける講座をご提供します。ご興味・ご関心のある方は、この機会にぜひご受講いただけると幸いです。

コース22-1_2022年4月19日(火)開講
★お申込み期限:2022年4月4日(月)18:00

【メインファシリテーター】堀井秀之
i.school エグゼクティブ・ディレクター/(一社)日本社会イノベーションセンター(JSIC)代表理事、東京大学名誉教授
【開催日時】平日(火曜)の夜の時間帯(19-22時)を中心に、オンライン形式(Zoom)で開催しています。

■講座概要

一般社団法人日本社会イノベーションセンター(Japan Social Innovation Center, JSIC) が提供する実践的なビジネスデザイナー養成プログラム。i.schoolメソッドに基づくイノベーションワークショップをデザイン、ファシリテーションする能力を身につけることを目的としています。

■コース22-1について 

【テーマ】アイディア創出の4つのアプローチ~業務に活かすワークショップのデザイン~

【コース概要】i.schoolのワークショップは新規性、有効性の高いアイディアを発案することを目標とし、製品・サービス・ビジネスモデル・社会システムなど、あらゆる「手段」を対象としています。
本コースでは、会社における具体的な業務を対象に取り上げ、i.schoolのアプローチに基づくワークショップをデザインすることを体験します。このコースを通じて、イノベーションワークショップをデザインするスキルを身に付けます。特に、様々な業務に対して、どのようにすればそれぞれの業務の特性に応じて新規性を高める工夫ができるかを学びます。

★ビジネスデザイナー養成講座【JSIC School】詳細は、こちら
★コース22-1受講お申込みは、こちら

皆様のご参加を一同、心よりお待ちしております。
最後になりましたが、ビジネスデザイン講座にご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?