
エッセイ 「仔牛の涙」闘病日記「背骨の放射線治療の内容」 vol 93〜変わり行く広島駅を見届けたい〜
エッセイ 「仔牛の涙」
闘病日記
「背骨の放射線治療の内容」 vol 93
〜変わり行く広島駅を見届けたい〜



今日から(6/25)
背骨の放射線治療
10回が始まりました。
放射線治療が始まる数日前にCTを撮影します
映像を見ながら身体に照射位置のマークを
身体に
消えない特殊なインクで十字を書きます。
照射は患部に
腹の上からポイントめがけて1カ所
背中からポイントをめがけて2カ所
照射します
第一回目の放射線治療は
再度位置を確認して位置を合わせて
消えない特殊なインクで十字を書きます
処置時間は10分から15分
実際の照射時間は、5分もない感覚でした。
第二回目からの放射線治療は
処置時間は10分になります。
放射線治療後は診察の流れでした。
ご参考になれば嬉しいです。
帰り道
広島駅へ
バスターミナルからJRのコンコースまで
雨に濡れずに移動出来た
近くなったねー
便利やねー。
駅が変わる、町が変わる、人々が変わる
この目で見届けたい。