英検合格までの道のり⑥〜銀座 久兵衛行ってきた〜
皆さん、最近の調子はどうですか。僕は普通に良いです。
2日間更新できなくてすいません。遊んでました。
今日の勉強
1.徹底的なボキャビル
パス単とでた単やり込みました.でた単でなかなか覚えられなかった単語はone noteにメモってます。わからない単語、覚えられない単語が出たら即メモる→これ必須です。よろしくお願いします。
【メモ】
Allot: most of the money were allotted for road
分配する
Flaunt:the rich flaunted his wealth while the poor starved on the street.
見せびらかす
Adjourn:the concert was adjourned until Sunday
延期する
Stifle:stifle the laugh
(あくびや笑いを)押し殺す
Coax: he coaxed children to sleep
(説得して)うまく引きだす
coaxって単語、なんか動物の名前みたいな感じじゃないですか?これが『うまく引き出す』って意味なのが想像つかんくて覚えられん。
2.distinctionやったよ
今日はon the dotという熟語を学びましたよ。
Japanese trains leave on the dot and arrive on the dot as well
この例文から意味推測してみてください。今日のオンライン英会話でこの熟語使ったら「は?」みたいな顔されました。フィリピン人知らなかったみたいです。
銀座の久兵衛行ってきた
今日は息抜きに久兵衛行ってきました。もはや息抜きしすぎて息抜きになってない。マグロがうまかった。
英語の勉強頑張ってる方、これ見て癒されてください。
終わりに
そろそろ僕のnoteのファンが出てきてもいい頃ではないでしょうか。
いつも見てくれてる方、本当にありがとうございます。