見出し画像

燗酒に向く日本酒ー辛口タイプを選ぶコツ

燗酒に向く日本酒の条件として、味わいは辛口タイプの方がよいと言われています。辛口の日本酒は一般的に糖分が少ないため、温めるとほどよい甘さになり全体的に旨みが増すからです。

しかし、あまたある日本酒の中から辛口を選ぶのは意外と難しいと思います。その判断の目安になるものが、ラベルに記載されている「日本酒度」と「酸度」です。

日本酒度とは、水に対する糖分の比重を示した数値です。日本酒度計を浮かべて、水よりも軽いものはプラス、重いものはマイナスで表しています。糖分は水よりも重いため、糖分が多いとマイナス表記になり、糖分が少ないとプラスの表記になります。したがって、日本酒度のプラスの数値が大きいほど糖分が少なくて辛口になる傾向があるという理屈になります。

一方、酸度とは、日本酒に含まれている乳酸やコハク酸などの酸の量を示した数値です。これらの酸は、日本酒の味わいにコクを与える効果があります。つまり、酸度が高いと日本酒は濃く感じられ、酸度が低いと淡く感じられます。

以上のことより、日本酒度が高くて酸度は低い日本酒がいわゆる「淡麗辛口」で、キレのある軽やかな辛口です。ちなみに、これは醸造アルコールを使っている本醸造酒に多いタイプです。

一方、日本酒度と酸度が両方とも高い日本酒は「濃醇辛口」で、濃厚でどっしりとした辛口です。ちなみに、こちらは醸造アルコールを使わない純米酒に多いタイプです。

いいなと思ったら応援しよう!