![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115402030/rectangle_large_type_2_0ef3c269ee9cf83d64335e8618d3c089.png?width=1200)
【The Sims 4】孤児院チャレンジ始めます!〜1週目(前半)〜 #2
どうも、isamaです!
今日も孤児院チャレンジやっていきます。
前回の記事はこちら。
初めましての方はこちらからどうぞ↓
1週目【日曜日】
日曜日は、寄付金が貰える日です!
出目が4だったので、40,000シムオリオンゲット。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115348786/picture_pc_c33777ebd2930ca9232f10ea23b0c7a7.png?width=1200)
記念すべき最初のお仕事は、リッチーのご飯補充でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115348928/picture_pc_7d64b1c5dbd42fc963fd2acf91ecf3bf.png?width=1200)
子供たちはというと、アメリアちゃんは2階でゲームをプレイ。
どこの世界のティーンもゲームが好きなようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349015/picture_pc_876c1cd7c3274650f060aef0e22cda68.png?width=1200)
エイデン君は、新しいおもちゃで遊んでくれました!
実はこの孤児院チャレンジを始めるにあたり、追加DLCの”Parentfood”を買いまして(* ॑꒳ ॑* )
噂では子育てが3倍以上大変になるとのことですが、やっていけるのやら、、、( ˊᵕˋ ;;;)笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349222/picture_pc_2236c9825a4bf6d303dd4184f0fb6a86.png?width=1200)
初っ端からワンちゃんの世話をしていた院長ですが、ちゃんと子育てもやります!
幼児のジョルダン君に欲求のカードを見せてみたり、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349275/picture_pc_716f43b78aa34dc3f4285060a151f1b9.png?width=1200)
おまるトレーニングをしたりしました。
おまるのスキルはレベル2まであげると、自力でトイレに行けるようになります。
院長の負担を減らすためにも、できるだけ早くあげたいところです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349403/picture_pc_8028bc1efee8007b5840d6a674ef4849.png?width=1200)
しばらく様子を見ていたところ、リッチーと最も中がいいのはアメリアちゃんのようです。
院長は育児に追われていることが多いので、代わりに構ってくれて助かります( ˶'ᵕ'˶)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349619/picture_pc_00b051a4bb68fcfc74493895f277d3e3.png?width=1200)
この日、エイデン君はお庭で宿題。
明日から始まる学校に向け、ちゃんとお勉強しているようで感心感心。
しかし、アメリアちゃんは宿題をしなかったようです( ˆ꒳ˆ; )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349805/picture_pc_26d52045a935e5c3bfd41ce1ce29d8b4.png?width=1200)
この日の昼食は、グリルドチーズ。
後ろにダイニングテーブルあるのに、なぜか全員立食スタイル、、、(´˘`;)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349854/picture_pc_01bed9366ab6689575d07769010dede6.png?width=1200)
自発的にお皿を片付けてくれるエイデン君。
うーん、助かる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349888/picture_pc_530ea231b6a0b859ff1329e93ffd60d9.png?width=1200)
そしてジョルダン君を寝かせて1日目は終了。
少しだけみんなの個性が見れた日でした。
孤児院を出たあともみんなで遊ぶくらい仲良くなってほしいな。
1週目【月曜日】
月曜日は、新しい子を迎える日です!
出目が1だったので、子供を世帯に加えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115349981/picture_pc_68b526ecae789626a2ee2b99e4597596.png?width=1200)
......が、その前に事件発生。
既に自分で朝食を作ったアメリアちゃんの後ろで、院長は他の子供たちの朝食を作ろうと奮闘しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350004/picture_pc_8ee5f55da88fc4aad86905e9e00fe7db.png?width=1200)
そしてコンロが爆発(º ロ º๑)!!
その場にいた院長とアメリアちゃんは大慌て。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350114/picture_pc_4267d6e1d880a46322a7abbd5445d2da.png?width=1200)
急いで消火しましたが、隣のシンクまでバッチリ燃えました(*꒪꒫꒪)チーン
1,000シムオリオンちょっとの保険金に対し、修理費は4,000シムオリオン以上。
怪我人が出なかったのは不幸中の幸いですが、院長のお財布にはかなりの痛手でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350349/picture_pc_78be5966cc5b404e9100340d6fb8390e.png?width=1200)
はい、では気を取り直して。
こちらが新しく"タカハシさんの孤児院"にやってきたソフィアちゃんです!
特質は大食い、その名の通りよく食べます。
年齢の近いエイデン君と、ぜひ仲良くなってほしいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350503/picture_pc_7fa6081646f321d8c2f5f8dd179317fc.png?width=1200)
さっそく食器を片付けてくれるソフィアちゃん。
小学生組はよく家の手伝いをしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350520/picture_pc_5a7e9222c0a2becd3b83410de92cf415.png?width=1200)
また、幼児用に少し大きめのバスタブを買いました。
ジョルダン君もご満悦です( * ॑꒳ ॑*)♡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350579/picture_pc_cce0f0dbb6bf2c52c515de401e56ffcd.png?width=1200)
ちょっと待て、そんなもの振り回そうとするんじゃない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350627/picture_pc_2fcdb05170bf98db210a1de0bf387f6c.png?width=1200)
少し目を離すと、今度は2階でいたずらしてました。
普段は優しい院長も、子供たちが悪いことをしたら説教します。
ちなみに、床はあとでアメリアちゃんが掃除してくれました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350663/picture_pc_a375414e656f5c205e69095fce8fc7e5.png?width=1200)
いたずらっ子に絵本を読みきかせて2日目が終了。
今日は朝から火事があったり、新しい子を迎えたり、ジョルダン君がいたずらしたりで大変でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350710/picture_pc_51a666beb7b42b95b49e623badd04ae6.png?width=1200)
おまけ:
夜な夜な冷蔵庫の残り物を食べるソフィアちゃん。
さすが大食い( ˊᵕˋ ;;;)笑
1週目【火曜日】
本日は養子を送り出す日です!
しかし出目は4だったため、残念ながら子供たちを引き取りたいという里親は現れず......
※本チャレンジでは、20面ダイスの13以上で養子を出すことができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350953/picture_pc_904fb688e7a302ec48051fedfba31f4e.png?width=1200)
今日は朝からエイデン君がダイニングテーブルを使ってくれていました!
※となりの残骸は、昨日のおまけです( ˆ꒳ˆ; )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350950/picture_pc_ed33f2473a503969c491ed7028035915.png?width=1200)
エイデン君が食べ終わる頃には腐ってしまっていたのですが、片づけるより先にソフィアちゃんが....(((( ;゚Д゚)))
いくら大食いとはいえ、腐ったものにまで手を出すとは思いませんでした(lll-ω-)チーン
お腹壊さなきゃいいけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350957/picture_pc_81616efc18e7c19568fab4d32a44955b.png?width=1200)
そして知らない間にジョルダン君が階段を昇り降りできるようになってました(笑)
この孤児院、敷地がものすごく広いので、移動スキルだけすごい速さで上がっていきます( ˆ꒳ˆ; )
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350955/picture_pc_595baa90007e9d1736bcceea66032884.png?width=1200)
そして、ジョルダン君に「ごめんなさい」を教えます。
今日はリッチーも一緒になってジョルダン君の頑張りを見守っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350960/picture_pc_bf26587eaffcbe47569078176e5965ca.png?width=1200)
そして学生組が帰宅……したのですが。
帰って来るやいなや、ゴミ箱を蹴り倒すアメリアちゃん。
普段はそんな悪い子じゃないのにどうしたの(((( ;゚Д゚)))!?と思っていると、どうやら情緒不安定で怒りが爆発寸前になってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350961/picture_pc_a8487f520cbf033d40e21a9995e8a8aa.png?width=1200)
このままではまずいので、院長としてアメリアちゃんの話を聞きます。
何度か鏡を使うことで、夕方頃には落ち着いてくれました。
倒されたゴミ箱も元に戻して、院長も仕事に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350956/picture_pc_13d59eefc4156951fd87613e0cf70203.png?width=1200)
ベランダでは、エイデン君とソフィアちゃんが一緒に遊んでいました!
こうやって見ると、なかなかお似合いのふたりなのでは…!?
何はともあれ、仲が良いようで院長は嬉しいです(*´˘`*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350958/picture_pc_db9402b5c325d3d8a120962cdf7d901f.png?width=1200)
アメリアちゃんも、この日はソフィアちゃんと一緒に夕食を食べていました。
新しく来たばかりのソフィアちゃんですが、このふたりのおかげで大分馴染んできているようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350954/picture_pc_8f027c93f414c4849171aa15289df53e.png?width=1200)
帰宅早々ゴミ箱を蹴り倒したアメリアちゃん、ようやく就寝。
実は体力がギリギリで、途中で湯船で寝てしまっていました(´・ω・`)
情緒不安定だったり睡眠不足だったりと、色々大変だったアメリアちゃんですが、ソフィアちゃんの前ではしっかりお姉ちゃんしてて院長は少し感動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115350959/picture_pc_c35f0b5ca30b6c41589fd23b85c0b10f.png?width=1200)
そしてジョルダン君を寝かしつけて、3日目終了。
今回の記事はここまで。
次回、あんまり良くない発表あり!