いさ

(*´ω`*)

いさ

(*´ω`*)

記事一覧

【大原】法人税申告実務 講座レビュー

会社で税法知識が必要に駆られ、資格の大原が開講している法人税申告実務コースを受講しました。 開講コース内容(TACとの比較) 今回、大原にて受講したコースはこちら…

いさ
5か月前
29

パッケージシステムの導入でユーザー側が心掛けるべきこと

【本記事は会計系 Advent Calendar 2023における9日目のエントリーです】 システム導入に失敗してしまう確率は、5割とも7割とも言われています。 失敗の原因ばかりがよく…

いさ
9か月前
94

連結仕訳の実務

はじめに連結決算実務の中でも連結仕訳、とりわけ開始仕訳について深く踏み込んだ実務書はなかなか無いように見受けられます。これは、実務書の著者がExcelを用いた連結精…

いさ
2年前
139
【大原】法人税申告実務 講座レビュー

【大原】法人税申告実務 講座レビュー

会社で税法知識が必要に駆られ、資格の大原が開講している法人税申告実務コースを受講しました。

開講コース内容(TACとの比較)

今回、大原にて受講したコースはこちらになります。(2024年度版)

ここで、大原の最大のライバル校である、資格の学校TACの開講コースについても一部紹介します。

大原、TACどちらもWeb通信形式の料金です。なお、どちらもFP継続教育単位を取得することができます。

もっとみる
パッケージシステムの導入でユーザー側が心掛けるべきこと

パッケージシステムの導入でユーザー側が心掛けるべきこと

【本記事は会計系 Advent Calendar 2023における9日目のエントリーです】

システム導入に失敗してしまう確率は、5割とも7割とも言われています。
失敗の原因ばかりがよくネットの記事で取り上げられ、成功に導くポイントと題した記事といえば、やれ「トップダウンで進める」だとか「目的を明確にする」だとか「全社員を巻き込む」なんて当たり障りのない文章が載っているだけなのが気掛かりです。

もっとみる
連結仕訳の実務

連結仕訳の実務

はじめに連結決算実務の中でも連結仕訳、とりわけ開始仕訳について深く踏み込んだ実務書はなかなか無いように見受けられます。これは、実務書の著者がExcelを用いた連結精算表の作成を想定しているからだと推測します。というのも、連結仕訳を「投資と資本の相殺仕訳」「未実現利益消去仕訳」といった種類ごとに考慮して連結精算表を作成するにとどめ、翌期以降のあるべき開始仕訳については体系立てて説明されていないのです

もっとみる