
知られざるビーバーの生活音/Abby Lee Tee - At The Beaver Lodge 1 [Not on Label]
Artist: Abby Lee Tee
Title: At The Beaver Lodge 1
Label: Not on Label/Self-Released
Genre: Field Recording
Format: Cass, 2×File
Release: 12th June 2021
Track List
1. Family Breakfast in Winter
2. Sleet
オーストリアのアンビエント~フィールドレコーディング作家のAbby Lee Teeによる、オーストリアの都市リンツに流れるドナウ川に生息するビーバーの巣での生活音を収録した音源。
動物関係のフィールドレコーディングと言えば、野鳥、海洋哺乳類、蛙などが多く、自然環境の録音の際に紛れていたり、学術的な研究の一環として、果てはドキュメンタリーの副産物や単純に音に対する好奇心として録音されるケースが多い。
先ほど挙げた野鳥・海洋哺乳類・蛙が大半を占める中、ビーバーは今まで見たことも聞いたこともない。ビーバーの鳴き声ってどんな鳴き声なのか分からないと答える人が多いのではないだろうか?
本作はそんなビーバーの知られざる音に焦点を当てた貴重録音である。
ビーバーの鳴き声は人間の赤ちゃんのクーイング(生後一か月くらいから始まる発声)に似ている。枝をカリカリとかじる音、水から出てくる音、ビーバーたちの朝食の風景、パラパラと雹(Sleet)が降りしきる中でのビーバーの様子など、どこを切り取ってもビーバー成分100%の音を楽しめる。
音だけでビーバーの生活の様子を想像するという、日常の喧騒から離れた空想の時間を持つのも悪くはなく、外見と一般的知識くらいしか持ち合わせていないので、想像上のビーバーは不思議な生き物であるようにも感じられる。
余談ではあるが、続編もリリースされている。
Artist Information