
資本だけじゃない主義
2021.08.10.tue
いい人と悪い人って
お上品だったとしても
同じ目的だったとしても
自分と人を傷付けてでも欲しいのか
なるべく傷付けないで欲しいのか
の違いくらいじゃないですか?
資本主義で成功するには
他人より稼がないといけないです。
他人を傷付けないで上に立つのは至難の業で
なるべく内密に機を逃さず利益を囲うかんじ?
いい人でいたって
誰にも理解されないで誤解されるかもしれない。
悪い人っていわれたって
人の真似しただけや正直でいようとしたのかも。
悟空がドラゴンボール集めて
永遠の命と若さを得たら、ずっと平和じゃない?
でも人の為に
永遠に自分の欲や願いを押さえつけるのは大変だよねえ!
フリーザ様は、なぜ永遠の命と若さと身長5cmが欲しいのか。
戦闘力が高く、条件が整った人は
みんなそう願ってしまうものなのか。
そこら辺の解明が~平和をボールに頼らない
資本だけじゃない主義のヒントになりそうな予感がします♪