見出し画像

ココロが動く、カイゴの仕事

介護の仕事にどんな印象をお持ちでしょうか?

これほど、心が動く仕事もないかもしれません。
温かい気持ちになれる場面がたくさんあります。

その一部を動画にしてみました。


あたりまえの日常

急な転倒、急な病気などをきっかけとして、
あたりまえにできていた日常生活の動作ができなくなることがあります。

歩けない、身体を動かせない、言葉が出ない、、、

そんなとき、ぼくたちのような介護職が必要になります。


今日も訪問していて、洗い物をしているおばあちゃんをみて、
ぼくたちの仕事は、

この日常を守ること

と感じました。


もちろん、元のように身体が治らないこともあります。

それでも、少しでもこれまでと変わらないようにできるか、
本人の想いに耳を傾けられるか、

在宅の介護職は、
日常を守り、少しでも心地よく過ごせるように傍にいること

ぼくたちは、そんな意識で仕事をしています。


もし現場を実際に見てみたい、体験したい、 という方は「かいチャレ」で体感していただくことも可能です。

https://tokyo-kaigochallenge.jp/office/%e3%82%ab%e3%82%a4%e3%82%b4%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%a6%e3%81%a8/


インスタなど更新していますので、チェックしていただけると嬉しいです。






 

いいなと思ったら応援しよう!