![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162281979/rectangle_large_type_2_2391eddfd7418a27516db0f9fef54e28.jpeg?width=1200)
自信を持つ大切さ
一昨日から都市経営プロフェッショナルスクールの秋季集中合宿へ参加するため岩手県紫波町にあるオガールへ来ています。昨年に引き続きコーチとして2回目の参加です。この合宿中はグループごとに設定された課題にチームとして取り組むグループワーク、個別で取り組んでいる事業についてのブラッシュアップがメイン。木下斉さんや岡崎正信さんといった公民連携の猛者であるエグゼクティブコーチ陣やスクール卒業生を中心としたコーチ、アシスタントコーチ陣に対しスクール生はプレゼンを行い、その課題や問題点についてのアドバイスを受けながら改善を進める。これをひたすら繰り返す3日間となります。この2日間スクール生のプレゼンを聞きながら非常に気になったのが自信のなさ。プレゼンテーションでは自信を持って説明することの大切さを理解しなければなりません。
ここから先は
1,093字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?