瀬崎公介 略歴 30 瀬崎公介/KousukeSezaki 2020年1月24日 14:25 海辺、川辺の活性化に取り組む「水辺のまちづくり専門家」瀬崎公介 Kousuke Sezaki株式会社シークルーズ 代表取締役株式会社シークルーズリゾート 代表取締役天草ケーブルネットワーク株式会社 取締役1977年 熊本県生まれ2001年 立命館大学経営学部卒2001年 有限会社シークルーズ入社2015年 株式会社シークルーズ 代表取締役就任2019年 球磨川くだり株式会社 代表取締役就任2022年 天草ケーブルネットワーク株式会社 取締役就任2022年 株式会社シークルーズリゾート 代表取締役就任2024年 球磨川くだり株式会社 代表取締役退任公共交通と観光を核とした”まちづくり”に取り組む。特に日本で開発が遅れている海辺・川辺などの「水辺」の利活用を中心としたまちづくりをライフワークとしている。近年、九州有数の観光リゾート地として注目を浴びている上天草市前島エリアの仕掛け人。公民連携を軸に外資ではなく地元民間企業の連携で廃墟と草むらしかなかった同エリアはわずか10年で九州屈指の人気観光スポットとして開発が進んでいる。また、上記の実績を評価され経営難に陥った熊本県人吉市の第3セクター「球磨川くだり株式会社」の経営再建を依頼される。2019年1月に約34%の出資を行い、代表取締役に就任。就任前過去8年間で7回の赤字決算、債務超過3年目と極めて困難なミッションにも関わらず、人吉球磨地域の観光のシンボルである球磨川くだりを守るべく経営再建に向け邁進していた。しかし、2020年7月豪雨に襲われ全ての財産を失ってしまった。絶望的な窮地に追い込まれるも、圧倒的な初動と九州各地の各分野のスペシャリストから構成される再建チームを立ち上げ、被災から僅か1年の2021年7月4日に観光複合施設”HASSENBA"を開業。沈む被災地の”復興のシンボル”として高い評価を受けている。2019年7月に空きビルをリノベーションしてアパートメントホテル「シークルーズハウスナビオ」を、2021年8月に遊休キャンプ場を取得して熊本初のドーム型テントを採用した「シークルーズグランピング熊本天草」を開業するなど衰退が進む地方の遊休不動産の利活用にも取り組んでいる。2022年より地方活性化分野の第一人者である一般社団法人エリア・イノベーション」・アライアンス代表理事の木下斉氏をアドバイザーに迎え、「稼ぐまちづくり」事業を本格化。地方中小企業のコンサルティング、第3セクターの再生、遊休不動産の活用に取り組んでいる。その第1弾として2023年2月より、熊本県宇城市三角地区でJR九州と協働で三角駅・三角港を中心とした活性化をスタート。また、熊本豪雨被災からのハードの復旧が完了し、経営再建に道筋が立ったことから2024年2月をもって球磨川くだり株式会社の代表取締役を退任した。■主な役職ひとよしくま熱中小学校 副校長一般社団法人 天草四郎観光協会 理事熊本県教育旅行受入促進協議会 相談役熊本県旅客船協会 監事アトツギ甲子園地域プロデューサー(九州地区担当) など■受賞歴2019年 中小企業庁「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定2021年 リノベーションオブザイヤー最優秀グランプリ(HASSENBA)2021年 復興デザイン会議「復興設計賞」(HASSENBA)2022年 グッドデザイン賞(HASSENBA)2023年 天草税務署長表彰2024年 POTLUCK AWARD 2024 グランプリ受賞(天草宝島ライン)■講演実績国土交通省 海事局 「遊覧船を活用した地域活性化セミナー」内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局 「地域商社協議会セミナー」宮崎・鹿児島・熊本観光振興議員連盟主催「第29回南九州観光振興会議」柏崎市 「北陸新幹線開業セミナー」世界銀行 「第2回タンザニアワークショップ」熊本経済同友会 「熊本フォーラム」九州経済フォーラム 「地域間交流懇談会」熊本イノベーションスクール「Project180 」熱中小学校 丸森復興分校、宮崎こばやし校、ひとよしくま校熊本県観光協会連絡会議 「熊本県 観光事業者向け緊急WEBセミナー」、「熊本県3つの日本遺産サミット2021」上天草市商工会「新春賀詞交換会」天草市 「未来創造スクール」、「デザインプロデューサー道場」天草法人会 / 天草経済開発同友会 / 人吉ロータリークラブ/熊本ロータリークラブ日本旅行業協会熊本支部山形県議会・千葉県議会・鹿児島県議会・鹿児島市・流山市議会等■学校への授業・研修立教大学・九州産業大学・熊本県立大学・尚絅大学・熊本YMCAなど天草宝島ラインの就航が開発を導いた上天草市前島エリア シークルーズ 公式サイト|熊本・天草のイル カウォッチング・天草宝島ライン・ボート免 許教室・マリーナ・クルージング 天草を満喫!贅沢な大人の海遊びは株式会社 シークルーズで。本渡~松島~三角を結ぶ定 期船「天草宝島ライン」やイルカウォッチ www.seacruise.jp 株式会社シークルーズ 事業一覧シークルーズ本社 海上旅客運送業公式WEBサイト https://www.seacruise.jp〒861-6195 熊本県上天草市松島町合津6215−22電話:0969−56−2458 FAX:0969−56−2993info@seacruise.jpシークルーズマリーナ マリーナ業 / ボート免許教室公式WEBサイト https://www.seacruise.jp/marina/〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中4431−4電話:0964−59−0686 FAX:0964−59−0696marina@seacruise.jpシークルーズハウスナビオ アパートメントホテル公式WEBサイト https://www.seacruise-house.com〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津4572-9シークルーズグランピング熊本天草 グランピング施設公式WEBサイト https://seacruise-glamping.jp/〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津6176-2三角東港マルシェ#and MISUMI" and MISUMI 食と港を楽しむ日。 andmisumi.studio.site 三角活性化プロジェクト and MISUMI公式サイト https://andmisumi.studio.site/観光複合施設 HASSENBA 球磨川くだり | 熊本人吉の深い歴史と大自然の体験 熊本県人吉・球磨地方の雄大な自然を船上から楽しむ球磨川くだり(くまがわくだり)、豪快でスリリングなラフティングを楽しみませ www.kumagawa.co.jp HASSENBA-HITOYOSHI/KUMAGAWA 『HASSENBAHITOYOSHIKUMAGAWA』は、100年以上の歴史を誇る人吉球磨の観光のシンボル「球磨川くだり」 hassenba.jp 球磨川くだり株式会社 川下り/ラフティング/サイクリング公式WEBサイト https://www.kumagawa.co.jp〒868−0033 熊本県人吉市下新町333−1電話:0966−22−5555 FAX:0966−24−8174info@kumagawa.co.jp観光複合施設 HASSENBA公式WEBサイト https://hassenba.jp●九州パンケーキカフェ人吉HASSENBA店●HITO×KUMA STOREこれまで数百回に渡るメディア出演がありますが、その中でこれまでの取り組みをご紹介頂いた記事の一部をご紹介致します。 “地域とひとつになり地域を売る” シークルーズ・瀬崎公介の挑戦|Qualities 観光客を誘致するには、地域ごと売らねばならない——そんな思いを抱きつつ、天草をひとつにするため事業を続ける株式会社シークル qualities.jp 「洪水被害をうけた熊本県人吉市にもう一度、光を」。倒産寸前の川下りを新名所にした「HASSENBA」のドラマ 地元から相談されて、倒産寸前だった球磨川下りの経営再建を決意 「洪水災害復興の面白いプロジェクトがある」と聞き、2021年 suumo.jp 「渡り合えるサムライ」と呼ばれる男―水害もコロナも乗り越えて、九州 の水辺から果たす復興まちづくり | ミズベリング 2020年7月の豪雨被災以来、約2年間の運休を乗り越えて、今年7月22日に運航を再開した「球磨川くだり」。従来の「球磨川く mizbering.jp なぜ天草は観光リゾート地に生まれ変わり、60億の民間投資が行われたのか|地域経済創発プロジェクト「POTLUCK YAESU」 熊本県の天草諸島東部に位置する、人口約2万3000人の自治体・上天草市。近年、この上天草市の前島エリアが、九州有数の観光リ www.potluck-yaesu.com シークルーズ 航路新設で、過疎地だった天草を一大リゾート地に 九州有数の観光リゾート地として注目される上天草市前島エリアだが、10数年前は廃墟と草むらしかない過疎地だった。補助金に頼る www.projectdesign.jp 熊本・上天草市を復活させた赤字中小企業の確信 コンサルにも補助金にも頼らず地域創生を成し遂げたのが熊本県の天草地域。その立役者による体験談。 toyokeizai.net ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #自己紹介 255,015件 #自己紹介 #まちづくり #プロフィール #シークルーズ #HASSENBA 30