賢い人のお金に対する心理学
マキノタイチです。
今回は知っておくと有利になる、お金に対する心の動きのお話です。
◆心に打ち込まれた錨(いかり)◆
ちょっとお尋ねします。
あなたは、100万円もらったときの嬉しさと、100万円落としたときのショックではどちらの方が心が大きく動きますか?
私は「落としたとき」の方が大きいです。
多分、あなたも同じだったのではないでしょうか?
実は、100万円をもらったときよりも、100万円落としたときの心の動きは、2倍ほど大きいと言われているのです。
このことを『損失回避性』といいます。
難しい言葉なので覚えなくていいです。
またこれは、どこかの物知りおじさんのウンチクではありません。
これは「行動経済学」という学問で、ノーベル経済学賞を受賞した研究により明らかになったことです。
また「アンカリング効果」というものも同時に発表されています。
具体的に言うと…
100万円もらえるはずだったのに、20万円しかもらえなかったときに、多くの人は80万円損したと感じます。
ただ、よく考えてみると…
20万円もお金が増えているのだから「得」しているはずです。
ところが事前に「100万円」という金額がアンカリングされてるためそれと比べてしまい
「なんか80万円損した気分…」
になってしまうのてす。
ちなみに、アンカーとは「船の錨(いかり)」のこと。
もうひとつのたとえですが・・・
小学生にとっての100万円はとてつもない大金ですから、もらえたら猿のように興奮すると思います。
でも、資産が数百億円の人からすると、100万円が増えても減っても「心の変化」はほぼ感じないでしょう。
このように
事前にどんなアンカーが心の中に降ろされているかで価値は決まり、おのずと行動も変化するわけです。
さて、ここまではご理解いただけましたか?
小難しい話しなので読む気が失せましたか?
あともう少しだけお付き合いください。
ここで質問です。
------------------------------
【質問1】
A 確実に30万円もらえる
B 40万円もらえる確率が80%、のこり20%は1円ももらえない
あなたはAとBではどちらを選びます?
------------------------------
実は、多くの人がAを選ぶのです。
では、次の質問はどうでしょう?
------------------------------
【質問2】
A 確実に30万円を失う
B 40万円を失う確率が80%だけど、1円も失わない確率が20%
あなたはAとBではどちらを選びます?
------------------------------
今度は、Bを選ぶ人が多くなるでしょう。
なぜなら、人は【質問1】のような場合は、確実にリターン(利益)を確保したがるものであり【質問2】の場合では、確実にリスクを回避しようとするからです。
だから、パチンコや競馬で負けが込んでくると、損失を取り返そうとして、無謀な勝負に出やすくなるのです。
これを「確実性効果」といいますが、名前は覚えなくてもいいです。
覚えなくてもいいのですが、このような心の働きをはあなたのお客様も持っているということは覚えておいてください。
賢い人はこんな心理学を利用して上手にご商売をされているわけです。
最後に…
こんなエピソードをご紹介します。
◆スーツの値段は?◆
紳士洋服店を営んでいたある老夫婦のお話です。
妻は、お客さまが店内の三面鏡を前にスーツの試着をしているときに
「自分は耳の聞こえが悪いので、大きな声で話をしてくださいね」
と、何度もお客にお願いします。
しばらくして、お客さまが気にいった一着を見つけ、その妻に値段をたずねてきたとき、妻は奥で仕立てをしている夫に向かって
「あなた、このスーツはいくらだっけ?」
と声をかけるのです。
すると、夫は仕事の手を休めて、実際よりもずっと高い値段を答えてよこしたのです。
「総ウール仕立ての最上級のやつだね、そいつは9万8千円だ」
妻はその声がよく聞こえない素振りをして、もう一度たずねます。
夫の返事は同じです。
「9万8千円!!」
すると妻は、お客の方を振り返ってこう答えます。
「お客さま、4万8千円だそうです」
と。
多くのお客は「高いもの=良いもの」と信じ、その代金を急いで払い終えると、妻が 「誤り」 に気がづく前に、そそくさと店をあとにしたということだそーです。
ところが・・・
そのスーツの本当の値段は、3万5千円だったというのがオチ。
9万8千円というアンカリングにかかり、5万円も得したと思う客。
3万5千円のスーツを、見事に4万8千円で売り、1万3千円も得した紳士洋服店の老夫婦。
「こんなことをわざとやっていたら詐欺みたいで問題があるよ」
と感じられたアナタ!
世の中のセールスは、ほとんどがこの方法を、これっぽっちも悪いと思わずやられています。
知っておくことで、ちょっと冷静に考えられる参考にしてください。
P.S.
うちの子どもたちへ
世の中には知っておくだけで
冷静に判断できる「材料」が
けっこうあるんだ。
学んでおくべきことは
パパもできるだけ伝えるから
参考にしておくれ!
From パパ