見出し画像

ゆたかさって何だろう?

たまにはお題で記事を書いてみたいと思います。

「ゆたかさって何だろう?」ということなんですが、これは私の中ではすでに結論があります。

私は豊かさとは「選べるということ」だと考えています。


有名なたとえ話で「漁師とコンサルタント」というものがあります。

知らない方もいると思うので引用しますが↓こんな話です。


↓ここから引用==============

『メキシコ人の漁師とハーバード大卒のコンサルタントの話』

メキシコの海岸沿いの小さな村を、アメリカ人エリートコンサルタントが訪れました。
波止場に止めてある漁師の船を見ると、黄色い背びれを持つ活きのいいマグロが獲れています。
そのアメリカ人コンサルタントはその船の漁師に尋ねます。

「その魚を釣り上げるのにどれくらいかかったのですか?」

メキシコ人漁師は答えます。

「数時間くらいかな。」

「なんでもっと長く海に残って、もっと魚を獲らないんですか?」

「家族が必要としている分があればそれでいいのさ。」

「では、仕事以外のときは何をして過ごしているんですか?」

「遅くまで寝て、魚を少しばかり獲って、子どもと遊び、妻のマリアと一緒にゆっくり昼寝をして、夕方頃には村に散歩に出て仲間たちとワイン片手にギターを弾いて楽しむね。本当に充実した毎日だよ。」

それを聞いて、コンサルタントは鼻で笑いながら言いました。

「私はハーバード大学を卒業してMBA(経営学修士)を取得したコンサルタントです。そこであなたに助言をしましょう。
まず、あなたはもっと漁をする時間を長く取るべきです。そして、大きな漁船を買ってください。そうすれば、もっと魚を取ることが出来て、さらに多くの船を買うことができますよ。最終的には大きな漁船団を手に入れることが出来るでしょう。」

「また、仲介業者を挟まずに獲れた魚は加工業者に直接出荷しましょう。最終的には自分の加工工場を作ることが出来るでしょう。製品、加工、流通に関してすべて自分でコントロールできるようになりますよ。」

「そしたら、こんな小さな漁村を離れてメキシコ・シティに移り、その後ロサンゼルスに、最終的にニューヨーク・シティへ進出するんです。あなたの大きくなった会社を経営できるようにね。」

それを聞いた漁師は、コンサルタントに聞きます。

「で、それはどれくらいかかるんだい?」

「15~20年くらいですかね。」

「じゃあ、その後は?」

コンサルタントは興奮気味に答えます。

「ここからが最高ですよ。あなたの会社を株式公開して、自社株を大々的に売り出すんです!あなたは巨万の富を手に入れ、一躍億万長者に成り上がるのです!」

「巨万の富か…それで、次は?」

コンサルタントは満面の笑みで答えます。

「そしたら、大金を持って早期リタイヤですよ!あなたの好きなことがなんでも出来るんです!遅くまで寝て、魚を少しばかり獲って、子どもと遊び、妻のマリアさんと一緒にゆっくり昼寝をして、夕方頃には村に散歩に出て仲間たちとワイン片手にギターを弾いて楽しんだりできるでしょうね!」

↑ここまで引用==============

引用元:https://curazy.com/archives/64409


この話を聞いてどう感じましたかね?

一般的にはこのたとえ話は
「一生懸命時間と労力をかけてビジネスをした結果、手に入れたものは元々と同じ生活だった」
ということで

「幸せについて考えさせられる話」
「幸せというのはすでにそこにある」

というような文脈で語られることが多いと思います。


ただ、このたとえ話で、ビジネスをする前と後が一見表面上は同じ生活のように見えますが、その中身は全く別物だと私は考えています。

確かにこの漁師が「遅くまで寝て、魚を少しばかり獲って、子どもと遊び、妻のマリアと一緒にゆっくり昼寝をして、夕方頃には村に散歩に出て仲間たちとワイン片手にギターを弾いて楽しんだり」することが幸せだという価値観なのであれば、ビジネスで成功して大金を手に入れたことにそれほど意味はないのかもしれません。

しかしもし仮にこの漁師がその生活を捨てて「高級マンションに住み、高級車を乗り回し、大勢の部下を引き連れて、綺麗な女性を周りに侍らかしながら毎晩豪遊する」生活をしたいと価値観が変わった場合に、

ビジネスをする前の漁師はそれを実現することができませんが、ビジネスで成功した漁師はそれを実現することができます。


私はこの「どちらでも選択できる」という状態こそが「ゆたかである」状態だと思っています。

言うまでもなく人間の価値観は人それぞれです。

この漁師のようにゆったりとした日常を過ごすことに幸せを感じる人もいれば、心身をすり減らしながらも一生懸命何かに取り組み大事を成すことに幸せ、喜びを感じる人もいるでしょう。

私は共感できませんが、上で例にあげたような「高級マンションに住み〜〜」という生活に心から憧れて、その生活を送ることに本当の幸せを感じる方もいるのでしょう。

また同じ一人の人間であっても様々な体験をすることでその価値観は時々によってうつろいゆきますよね。

どんな価値観であってもその人が本当に求めているものなのであれば、その価値観は周りから否定されるものではありません。


なので全員一律に当てはまる「ゆたかさ」を定義することは難しいと思いますが、しかし「自分の価値観に沿った生き方を選択できないこと」この状態が「ゆたかではない」「少なくとも理想の状態ではない」と言うことだけは、誰しもが納得してもらえるところなのではないでしょうか?


そして「生き方を選択する」時に往々にして大事になってくるのはやはり「お金」です。

こういった「ゆたかさ」の話をした時に「お金が大事です」と言うのはあまりに身も蓋もないようで言いたくはないのですが、

しかし何をどう考えてもやはりお金は切っても切り離せません。


もちろんお金が全てなんて言うつもりはありません。

お金で手に入らない幸せ、喜びもたくさんありますが、しかしまたお金さえあれば起こらない不幸、回避できる問題も本当にたくさんあります。

お金が全てではないからこそ、お金のせいで自分の生き方が制限されたり、大切な人が守れなかったりするのは避けたいですし、

それが私がビジネスをやっている根源的な理由だったりもします。


私は元々物欲がほとんどないので、この漁師のような暮らしはとても憧れます。無限にお金が出てくる財布があったらおそらくビジネスはやらずにこの漁師のような生活を選んでいたと思います。

別にやろうと思えばいつでもこの漁師のような生活を送ることを選択はできたはずですが、

しかしそれでは普段はよくても「家族とちょっと良いところに食事に行きたい」「旅行に行きたい」とか「子供の夢のためにお金がいる」「病気かなにかでお金が必要になる」などあった時に対応できませんし、

その対応できない状態は私にとっては「生き方が制限されている」状態であり、それは「真にゆたかではない」と考えているのでビジネスをやることを選んだわけですね。


話が長くなってきたのでまとめると
「ゆたかさとは自分の価値観に沿った生き方をいつでも選択できることである。そしてそのためには往々にしてお金が必要」
ということですね。あくまで私個人の考えです。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?