見出し画像

【HMJ 2024夏 報告会】ボランティア編

念願のボランティア参加です!
結果を言うと「参加してよかった」です。
理解が増して、一層このイベントを応援したくなりました。
運営の方からボランティアの話でNGなことは無いと言っていただけたので、相互理解のためにもお伝えしていこうと思います!


ボランティア説明会でのはなし

夏の搬入時の暑さについて

「8時くらいには涼しくなるように設定してても、シャッターが空いてると全然効かない」
らしいです。

そして、「ON/OFF」しかなくて強弱は出来ないらしいです😭

開場後になると場所によって寒くなる所もあるくらいなんですけど、設営時は地獄の暑さなんですよね。
外と違って風も吹かないからマスク必須の時には貧血起こしそうでした💦

私は夏の出展時、
【設営時】
・設営用の服を着る(後で着替える)
・クリップ型充電式のファン(腰につけて背中涼しい)
・置き型の充電式ファン(モバイルバッテリーと繋げて)
【開場30分前にトイレ】
・設営終わってなくても早く行かないとトイレ混む
・汗ふきシート(まず汗を拭く)
・タオル(水分拭き取る)
・接客用の服に着替える
・下着も替える
・顔を直す
特にアクセサリー販売なので、汗臭いのも顔ドロドロも避けたいですし、ワンピースとかで設営できないので服に関しては冬でも動きやすさ重視にしてます。

入場口のモギリの方は大変らしい

朝イチは臨時入場口なるものが設けられているそうですが、入場のモギリの説明が当日?らしく初めてのボランティアさんだともたついてしまうそう。
それで、「あんたのせいで買えなかった!💢」と後で戻ってきて怒られたことがあると…。
これを経験者の方が言ってくださって、改善するみたいです✨️

・モギリ列=入場待機列にする
(今まではどんどん横に広がるなどしてモギリの列に横入りなどの問題もあったらしい。これを三角コーンなど使って整備したいね、となる)
・ボランティアさんに事前にモギリのやり方説明をする
(これは主催側じゃなく、派遣?の方が主導してるらしいので交渉してくれるとのこと)

・臨時入場の担当はなるべく経験者を多めにする
(全員経験者は無理、とのこと)
今回、この経験者の方が言わなかったら改善されなかったのは主催の方が知らなかったから…と思うとやっぱり声をあげるって大事ですね。
こういうイベント、出る側・客側両方の経験がある私もスタートダッシュの殺伐とした感じは知らなかったので聞けて良かったです🥹


当日朝のはなし

集合場所が事前に決められてない問題

なぜかボランティアの集合場所は「当日伝えます」でした。
何か意味があるのかな?と不思議ではあったんです。
当日朝。混んだ電車内でとんでもない量のLINE通知。
「外~集合場所の動画」が送られて来たけどそれも長くて全部見切れない💦
集合時間20分前に、社員の方・ベテランの方などから
「こっち」「いやあっち」「ここで良いのでは」がやり取りされ、朝イチからスマホの充電が40%くらい無くなるという…。
…事前に決めても問題なかった気がします。なんで決めないんだろう。


開催中のはなし

ボランティア用のTシャツは当日配布

事前に配られないので、サイズが合うか心配でした(笑)
そして、家が遠いけどボランティアは夜までなので洗濯できないしどうしよう…と思っていたら、夏は1日1枚のTシャツが配布されると!有難い✨
冬はパーカー1着らしいです。
今回のボランティア用Tシャツはネイビーだったので、出展者さん・来場者さんからすると一般の人と見分けがつかず探せなかったとのこと。
色って大事ですね…。

今回は搬入時に冷房効いてたらしい!

何人かの出展者さんから聞いたし、SNS上でも見かけました。
それならよかった~!毎回そうなら、私も夏に出展できそう(笑)
先日のボランティア説明会でお伝えしたことで何か改善に繋がったのかな?だとしたら言ってみて良かった!

今回もいた!OPEN前から悪質ライコマ

これも出展者さんからの通報で発覚。
ボランティア、見回ってるけどやっぱり見つけられないです…。向こうも気を付けているでしょうしね。
通報するのが撲滅への第一歩だと思います。

最近はライコマ禁止イベントが多い中、HMJはブースに任せる方針。
それが良くてHMJには必ず出たいという人もいるんですよね。ベテランの人に多い感じです。
そういう人はライコマ管理(?)もちゃんとされてて。
(ライコマの人のスーツケースを預かる場所も確保してたり事前に主催にお願いして壁側にしてもらったり)
マナーの悪いライコマが悪なのであって、私が見たことがあるライコマの人達の中ではほんのひと握りなんですが…悪い方ばかりSNSに出てくるので、世間では悪のイメージですよね😭
実店舗を持たないハンドメイドの方にとって、海外の方に販売する販路でもあるから一概に悪ではないことがもっと周知されるといいな。

出展者ワークショップの内容・金額が事前に分からない

ワークショップのブースが全部一連になってしまって。
壁側のブースにはその一連の大きなかたまりを超えないと行けない😭

目当てがあるお客様は来てくれるだろうけど、
元々ホームページ見ても何を何分で何円で出来るかわからないのに、よっぽど変わったものじゃないと行くの難しそうで、閑散としてるところも多かったな…。
途中に通路があれば、見つけてもらえるだろうに、と思いました。トイレも行きづらいとのお声もありました。


公式ワークショップでのトラブル

10時から開始できなかった…

HMJ、メインで動いている責任者の方が可愛らしい女性ひとりなんですよ。
あとは初めて参加する補助の社員さん。
土曜の0時から始める搬入スタートからもう動いているんだそうです。
あれはもう…完全にオーバーワーク。それ故に、指示漏れ・アナウンス漏れも多かったんだなと思いました。
もう少し、彼女の負担を減らせないものか…とボランティアの全員が少しでも手が空いたらLINEで声を掛けて手伝いにいく、という状況でした。
あんなに大きなイベントですし、もう少し何人かで分担した方がいいのでは…。

HMJにおける長い一列

マップで見るより、実際に行くと本当に長いんですよ、この1列。
このうちの1つを例に取ると、2m×16ブース=32m
マンションだと10階建てくらいらしい。
(高さに換算するのも変だけど)

真ん中になるとトイレに行くのも大変。一列間違えたら暫く修正できない。
間に1本通路開けたら、その分の角ブース数も増えるし動きやすくなるしいい事しかないんじゃないかと思うけど…💦
大きい通路確保のためとはいえ、あれば長すぎる🥺

HMJは雰囲気が良いので好きなんだけど、これがすごく苦手で出展しないというのもある…この点に関してはお客さん側としても辛い😭

次回は東館だからまた動線変わりそう。

赤い印の所が長い一列。ほぼ毎回あります。

20時に正面ドア施錠・消灯されちゃう問題

19時CLOSEなのに、アナウンスも無しに20時に正面ドアが施錠されエントランスの電気が消える。

久々にそれがあってボランティアやっててもびっくりした💦
中夜祭から帰る時で、土曜のみ出展の方がまだ搬出作業してました。
私も土曜のみ出展をした時に大荷物抱えて驚きました。

先に言っておいてもらえたら心構えができると思うんだけど…。
誰も気にならない?私だけ?(笑)
デザフェスの時は無いことだからこそびっくりするというのもあるかな
20時過ぎにどういう風に外に出れば良いかという案内もあって良いんじゃないかな?19時終了で1時間以内に帰るのは難しいと思うんですよね…。


偽リストバンドが複数見つかるトラブル


偽出展者リストバンドが2つ見つかるという事件もありました😱 そのうちひとつは見せてもらい、本物と見比べたら分かるけど単体だと分からないかなーと思ってよくよく見たら…。

「7/20(sun)」 ※実際は7/20は土曜日です

私が入場口にいたら、いま日付感覚が完全に麻痺してるから捕まえられなかっただろうなぁ(笑)
フォントも似てるものを使ってたけど見比べたら分かる、というくらい。

これにより、1日目は、リストバンドを腕につけなくてもOKでしたが、2日目は確実に腕につけてもらうことになりました。
出展者の搬入口で、これについて文句を言う出展者もいたそうですがこれも出展者のワガママとは思わず…。
出展者へメールででも良いのでこの事実を告げて、理解してもらうように説明したらもっと協力的だったんじゃないかな、と思いました。
搬入口での「昨日はつけなくてよかったのになんで?!」と苦情で時間がかかってしまった所もあったみたいです。


配置場所のトラブル

壁側のブースの中に、こんなポール(?)があると出展者さんから連絡が。
今までどうだったんだろう?と思ったんですが変わらなかったので、今回初めての通報だったようです。
デザフェスだと、この場所は5ブース配置されている場所でした。
HMJでは毎回6ブース配置。

今回の方も、自分のディスプレイをうまく変えて臨機応変に対応していました。機転が素晴らしいなぁ。

おそらく、ブース割をした人はビッグサイト側からもらう間取り図(?)みたいなものをもらって作るんですよね。その時にコレの表記がなかったんじゃないかと。

更に、ブースサイズを測ってバミる係の人(バイト?)も、言われた通りにブース配置しただけ。
(私みたいな余計なお世話する人なら運営に言うところですね)

今回、通報してくれた方のお陰で今後はこのような事がないと思います。
やっぱり、声をあげることは大切なんだなって思いました。

ブースの中にポールがあったという。

前後ブースのトラブル

「自作壁が不安定で近隣に迷惑かける問題」は前からよく周りの人から話を聞いてますが、それによって後ろの方が少しブースを前に出すという件もありました😥

私も実際に見に行ったけど、あんなよわよわ自作パーテーションあるの?とびっくりのもので。
壁レンタル代節約するにしても、近隣に迷惑かけちゃダメですねー。
自作壁ブースの後ろ側の方は、終始嫌な事を言われていたそうで…自分が悪い訳ではないのにメンタルやられますよね。本当にお疲れさまでした。

ビッグサイトは広いしトラブル多いから反応遅いかもだけど、そういう出展者からの近隣トラブル相談にも逐一、社員さんができる限り見に行って話を聞きに行ってる様子でした。
個人的に、そういうトラブルのある人は私の中のブラックリストに入れてます(笑)

あと、これは私の知る限りの話になりますが
「後ろの人にキツく言ってくる人」は、大概男性(彼氏・旦那さん等)がいて、言われる側の人は女性のみ or 女性1人であることが多いなと感じます。

搬出時、シャッター横の非常口からの出入り禁止!トラブル

車出展の方は、今回これに驚かれたと思います。
出展者さんからの通報で始まりました。

シャッタ―横の扉。一応使わぬよう書いてはあるのですが…。


終了の19時前に車を取りに行く方、19時前に撤収したい方が通るシャッター横の非常口の出入り。

これは、本来禁止なんです。
禁止なんですが…これは前から普通に私もしてました💦
他のイベントでもしてました。

それで、最後はゆったり過ごすはずだったのに
(これによって最後に行きたかったブースにも行けず夕飯も食べ損ねました…)
全ボランティアがこのシャッターに張り付いて止めるという業務が発生。

私は、これまで通っていた事は分かってるのでそれを踏まえて出展者さんに「今回ダメなんです~すみません(泣)」
(心の声:遠方の方は特になるべく早く帰りたいの分かる!)

と、お伝えしていたんですが、他のボランティアさんはそんなこと知らないので、ここを通ろうとする出展者さんを「悪」とみなし、かなりキツい当たりをしていたようで、口論になっていたようです…。

正直、19時終了で19時にシャッターが開き、その後20時にビッグサイトの正面出口は閉まっちゃうしエントランスの電気は落とされるし…。
(駅の方に帰る方は別の非常口から出るんですがドアが重いので女性ひとりでスーツケース引き摺ってると結構大変)
搬出、1時間じゃ無理じゃないかと思うんですよ。

ここは、終了時間を早めるとか正面の閉鎖をもう少し後にするとか何か改善してほしいですね。


終了後のはなし

ベテランボランティアによる間違った認識が伝えられてしまう悲しさ

ボランティアの人達には、出展者の色々は伝わらないからモヤモヤしちゃいますねぇ…。まぁ、出展者もボランティアのことはわからないからモヤモヤするわけだけど。

伝えても伝わらなかったので無念😭
「出展経験少ない」×「ボランティア歴が豊富」の人の「イベント出展とは~」の講釈の方が影響力あるというのが、ボランティア側のカースト

ボランティアの中にも出展経験がある方もいましたが、その歴は浅く。
でも普通の方に比べたら「経験者」なので、偏った話があたかも真実であるかのように言い伝えられてしまうんですよね。

出展者の訴えるトラブルに対して「そんなことで~」みたいな人もいて(もちろん、全員ではないです!)、私からすると「いやそれはかなり重要!」なこともあったりしてモヤモヤでした。


土日どちらも賑わっていた!

HMJ恒例の、「土曜のみ出展が多くて日曜にポツンと一軒家ブース多発」は、今回かなり減りましたね!
それでも、所々で見つけてしまい心がギュッと締めつけられる思いでしたが…あれはゼロにしようと思えばできると思うんだけど💦
でも、今回の賑わいを見て出展希望者増えそうだし、あの悲しい光景がゼロになることを祈ります。
「なんでHMJに出ないの?」と沢山聞かれるんですが、運悪くアレに当たるのが怖くて、出るとしても土曜のみにしてたりします。
一度、両日出展した時に向かいの人が日曜のみ+ポツンになっていて、誰も近寄らなくて本当に心が苦しかった。声を掛けたかったけどそれも嫌かもしれないので止めておきました…。

ああいう所にライコマが来るとわかってる人を置いてあげたらお互いに良いと思うんですけどね…

来場者数のこと

・HMJはあえて来場者数を公表してない
・前売券の販売状況は前回と同じくらいだった
・来場者数が前回より多かったのは当日券らしい

ボランティア以外にも外部スタッフが雇われている


これは、説明会の時点で「話の流れ的にいるっぽい」と気付きました。
当日になってみると、3パターンくらいいる?

①ボランティアスタッフ
②派遣会社のスタッフ(ボランティアよりちょっと高度なことをしてるっぽい?)
③日雇いスタッフ?(ただ見守りだけしててイベントの理解がないっぽい?若い男性が多い)

②③については説明がなく、彼らもボランティアの存在を知らないようでした。あの人達の役割はよくわからず…。
特に③は「何だか分からないがここから人を通すなと言われている」的な、指示されたことをしていてただ立ってるだけ、みたいな人でした。
この人に質問をしてみたら「???」過ぎて申し訳ないことをしました…。

購入品ご紹介!

こちらで詳細にご紹介しています。

【Osanji Time】限定クッキー缶 クッキー好きになったきっかけ
【WATARIGLASS】クラゲの風鈴 前から欲しかった!
【&M74?】特別展示で気になって買いに行きました
【Shota Mizuno】バングル2つめ!
【オヒネリ2号】いつもブローチを買うので今日はハンカチ
【AKANE ANDO】スカーフのターバン


総括

HMJの中の人達、かなり少数で頑張っていました。
そんな中、出展者からの申し出、来場者からの申し出には逐一対応している感じでした。

次に私が出展する時は、迷惑を掛けぬよう自分で解決できることはしたいなと思いましたね…。

許容できることはした方がいいし、HMJを「大きな団体」とは思わずに個人の集合だと認識したい。

HMJ宛のメールの中には、「○ね」(※良くない言葉なので伏字)だけのものが送られてくることもあるそうです。
メインでひとり動いている例の女性社員の方が、本当にメンタルえぐられていると思います。

HMJが終わると毎回、「終わった!」と泣いているそうです。

どうか、心無い八つ当たりやワガママはやめて
一緒に作り上げる意識を持って開催に向かおうよって思いました。

いいなと思ったら応援しよう!