チョコレート美容
毎年百貨店のバレンタイン売り場は凄い人ですが、今年はコロナ感染も拡大していることから例年より余裕を持った配置なようです。
しかしみんな大好きチョコレート、やはり人は多かったです!
今回は食べて美味しいチョコレートの美容効果についてお話します。
チョコレートとエイジングケア
チョコレートと言えば、ポリフェノール!
カカオ豆から作られているチョコレートにはカカオポリフェノールが含まれています。
ポリフェノールはコーヒーやお茶、そして赤ワインなどに含まれていますが中でも特に多く含まれているのがカカオ豆なのです。
実は私は大学の頃ポリフェノールの研究をしていました!
(その時はお茶に含まれるカテキンのポリフェノールに抗がん作用があるかどうか、でしたが)
そんなポリフェノールですが、活性酸素の発生を抑える効果が期待できるといわれています。
活性酸素は、シワ・たるみ・シミ・ニキビなど肌荒れや体の不調の原因、老化につながりやすくなることは、今までのブログでもお話していますよね。
じゃあ『チョコレートをいっぱい食べれば、老化知らず!』なーんて甘いことは残念ながらありません。
エイジングケアを目的にチョコレートを食べるなら、カカオ含有率が高いものが好ましいです。
目安としては、カカオが70%以上使われているものを選んで食べるようにしましょう。
カカオの含有率が高いほど効果も期待できますが、カカオが多いほど苦味が増すというのが悲しいところ。
甘いチョコレートを食べたい・・・。
YAECO
私が好きなチョコレートのお店があるのですが、そこからカカオを使ったスキンケア用品が発売されていましたので、ご紹介します。
ヤエコは長年、チョコレートの原料として向き合ってきたカカオを、食だけではなく、美容の分野に落とし込みました。
もともとカカオは高温多湿な過酷な環境でたくましく育つ熱帯のフルーツです。
そんなカカオから抽出されるカカオバターは優れた保湿力を持っています。
そして、肌を健やかに保つポリフェノールやビタミンなどが豊富!
ヤエコで気になったのはカカオバターを用いた石鹸です。
めちゃくちゃ可愛くないですか?!
これなら甘いものが苦手な方へのバレンタインの贈り物としてもいいですよね。
チョコレートソープ アソート 3,080円(税込)
ちなみにチョコレートのお店は『VANILLABEANS』で、生チョコをクッキーでサンドしたものがとってもお気に入りです!
めちゃくちゃ美味しいのでぜひ♡
RABOT1745
イギリスの国民的チョコレートブランド「Hotel Chocolat(ホテルショコラ)」
ホテルショコラは、カリブ海のセントルシア島にスパを備えたホテルも運営しており、カカオを使ったトリートメントや料理が人気です。
そのスパで提供されているトリートメントをシェアしたいという想いから誕生したのが「RABOT1745」です。
一般的には副産物として廃棄される部分(カカオシェルやカカオポット)は、貴重なオーガニックカカオとして無駄にせず、スクラブなどに再利用しているのも魅力!
ジェルの様なトロっとしたテクスチャーの中に細かく砕かれたカカオ、アーモンド、ココナッツの殻のパウダー入りのスクラブです。
普通のスクラブと違う優しい使用感なのが特徴です!
ボディバター/カカオ&アーモンドも発売されているので、スクラブ後に合わせて使用するのも良いですね!
ボディスクラブ スリーシェル /カカオ&アーモンド&ココナッツ 3,600円
CACAO 365
MAISON CACAOから生まれた、カカオの美容ブランド!
カカオバターをふんだんに使用したコスメのラインナップが魅力です。
カカオバターとはカカオ豆を発酵させて後に絞ってできるピュアバターで、カカオ本来の香りを残したまま、保湿効果を存分に感じられます。
厳選した素材だけで作られた贅沢な万能バーム。
ひと塗りで唇をふっくら仕上げ、パサつきがちな毛先に、乾燥しがちな目元に、濃密なバームをぎゅっとしみ込ませてつやつや、しっとりと。
コロンビア産のカカオバター本来の香りを楽しめるCacaoholic。
香料を使用せず、ナチュラルな仕上がりなのも魅力です!
CACAO BALM Cacaoholic ¥2,300(税抜)
食べて幸せ、肌にも幸せ
チョコレートに含まれる必須アミノ酸、
「トリプトファン」は、
幸せホルモン「セロトニン」の分泌を活発化させ、
抗うつ作用があるという数値を示したそうです。
またテオブロミンも含まれており、ギリシア語で神の(theo)食べ物(broma)という意味を持つカカオの学名テオブロマ(Theobroma)に由来するとも言われています。
血管拡張薬、利尿薬として医療現場でも使用されるようになりました。
ほかにも脳を活性化させるので集中力や記憶力を高めると注目されています。
もちろん食べ過ぎは良くないですが、上手に食べて幸せを増やして、幸せに健康になりましょう!
★美容塾 良かったらイイね、フォローよろしくお願いします。
動画でも説明してますので是非💕