![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149627583/rectangle_large_type_2_cd72a7b2eb6f8196f085fec070d0ab11.png?width=1200)
占い師に聞いてはいけない5つの事
占い師に聞いてはいけない事があるの
ご存じでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1722780936370-lEoXsizZnh.png?width=1200)
え????
『ダメなの?そういうの当てるのが占いじゃないの?』
っと思ったアナタ
解説しますね
そもそも『占いとは当てものではない』のです
そこ勘違いしてる方が多いので
二者択一の問題であれば
コイントスでも
『どちらにしようかな~♪』でも
ご自分に馴染みのある方法でお試しください
では占いとは何か?
『その方の生まれ持った適性と人生の軌道を読み解くもの』
そして
占い師とは
『本人の適性に合ったやり方で
人生を楽しく幸せに生きる
方法をアドバイスする事』
それが本分であり
鑑定の最後は必ず
ポジティブな想いをお持ち帰り頂けることが
腕のいい占い師の条件だと思っています
仕事柄もあり私の今までの人生で
15人以上のプロ占い師さんに
鑑定頂いた事があり
その結果踏まえて下記の記事を書いてます
あくまで私見で~す!
①生き死にについて
もし『あと半年位しかもたない』
あるいは『○○な人と付き合ったら相手が死ぬ』
↑
(これホント―に言われました
おばちゃんなので立ち直れたけど
結構凹みました~
若い時言われてたら絶望)
そう宣告されて
『わかりました♪』ってなりますか?
なりませんよね?人が触れてはいけない領域だし
結局当たりませんのでイヤな思いするのであれば
やめましょう
ただし聞くことでハッピーになれるのであればご自由に!
②病気や不幸の原因
これも聞いたところで…です
しかも当たってるかどうか検証しようもない事
『先祖供養が』とか『前世が~』なんて
言われ始めたら
新たな【占い地獄】の始まりです
(お守りやお札を勧められるようであれば笑顔でかわして逃げて下さい)
やめましょう
③試験の合否
どちらに転んでも良い事なくないですか?
『合格です!』って言われたら
それだけ安心しきって最後の踏ん張り効かなそうだし
その上 もし落ちた場合…ショックは倍増!気分は最悪!
受かるって言ったのに~って(´;ω;`)
『不合格です!』って言われて頑張れますか?
私だったら不安で不安で
『聞くんじゃなかった…凹…』ってなります
頑張っても無駄病になるので
やめましょう
④金運はありますか?
これも上記と同じ理由で
どちらにしても良くないのでは?
『金運あります!』って言われて嬉しくない方は
いないとは思いますが
『で?』『お金はどこから?』が大事!
『金運無いです』はショックなだけ
私も両方言われたことありますが
ビミョーww
なのでやめましょう
変な占い師に聞きに行くより
その時間で労働した方が確実に
お金はやってきます!
⑤運命の人に出会えますか?
これはもう愚問中のぐもーーーんデス!!
現実はアニメやドラマ!ではありません!
結論から先に言うと
なにげない出会いを運命にするのかは
あなた次第!
もっと言えばあなたの直感次第です!
運命なんていくらでもころがってます(*^^)v
【理想の方と運命感じるトキメク出逢いがない!】
のであれば
それはあなたの【理想が合ってない】
もしくは【気が付く感性=直感が鈍ってる】
両方とも
【本来の自分】がわかってないと言う事なので
自己理解に努めましょう
【本来の自分と向き合いましょう】
あなたに必要なのは
【当てものする占い師】ではないのでは?
ご自分の本来の姿を見つける手助けになる占い師
それがあなたに真に必要な占い師です☆