見出し画像

快適な生理の過ごし方♪生理時のくろっちパンツとスナフの使い方


今日は、ドロップスの木のアイテムを使って、使って、生理編をお伝えします。(2017.1.25アメブロ記事より)

【ドロップスの木*生理編】
生理の時に大活躍してくれるのが、締め付けないのにフィットする、またまわたポケット付きくろっちパンツです。
生理の時でも 『またまわた』は使えますが、私は生理3日間は モッコリするので、とりあえず使いません。

画像1

くろっちパンツを生理の時に、このまま使うとサイドが汚れますので、ポケット付きライナーを装着します。
(普段はライナーは使いません)
今回、ライナーはロングを使いましたが、レギュラーでもOKです。

画像2

絹はんかちなっぷとスナフのセット。
中身は、絹はんかちなっぷ1枚とS.M.Lのスナフが3枚入っています。

このスナフ(白い布)を小さく畳んで、おまたに挟むような感じで当てる。
スナフは、短く小さく畳むか丸める。
夜寝る時は、長めにして、股からお尻まで挟む感じにずると、お尻の漏れが気になりません。

画像3

綿100%で、ガーゼみたいな生地なのに吸収力が半端ないです!!
下のライナーが汚れずに、トイレの度にスナフだけ交換すればOK!
心配な方はライナーの上にもう1枚布ナプキン敷いて下さい。慣れると必要なくなります(*^^*)
経血がついたスナフは、バケツにお水ためてつけ置きしておけば、経血は落ち、しばらくして手洗いして、一緒に洗濯しちゃいます。
ガーゼの用に薄いので、乾きも早いし、とても便利です。

装着するとこんな感じになります。
ネルの布ナプキンを重ねるよりもオマタ部分がスッキリします。
外出時の携帯用もスナフだと、かさばりません。

布ナプキンにまだ移行できない方は、紙ナプキンを敷いてスナフを使ってみて下さい。
量が多い人も紙ナプキンを辞めると、適正な経血の量になります。

画像4

さて、色がついた草木染めした 絹はんかちなっぷの使い方ですが、
以前↓の使い方を紹介しました。
生理時より、ライナーとして使ったり、またまわたを包んで使うことをオススメします。

画像6

絹はんかちなっぷの単品使いも良いです!!
絹なので、幅広い使い道がありますが
使い捨てマスクの中に入れると、あの不快な使い捨てマスクが快適になり、くちびるがプルプルしてきます♡
後は、痒いとこ痛いとこのお手当などにも最適ですよ♪

藍染めは殺菌作用もあるので、使い捨てマスクなどの中に挟みフィルターとしてお使い頂くことがオススメです。



新商品の心と身体を温めるアイテムの開発費として使わせて頂きます。