見出し画像

東京大神宮で当たると噂のおみくじ

縁結びの神様が祀られている東京大神宮のおみくじが当たると聞いて、ちょっと遠いけど行ってきた。

東京大神宮というのだから相当広いのではと思ったが、そうでもなく、飯田橋駅から歩いて行ける範囲内にあった。まずは手を清めて、お参りするところから。柏手は大きければ大きいほど神様に届くらしいが、何か遠慮して小さく鳴らす。

やはり恋愛系の神社だからなのか、女性ばかりがお参りに来ていた。


おみくじは何種類かあるが、社務所前の六角形のおみくじ箱から恋みくじを選択した。この恋みくじは栞のようなデザインになっていて、和歌と運勢が書かれている。花の香がついていて、結んで帰るのではなく手元に持っておけるおみくじなのだ。


大吉が当たれば3か月以内に恋人ができるらしいが、結果は中吉。

この日は雨だったので、小さなカバンにも入るサイズのクリアファイルをもらえた。大事に持って帰りたかったのでうれしい。

27エンド 可愛いおみくじをひく

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集