今日の開運アクションは『植物に水をやる🍀』 〜教育を振り返る♪〜
おはようございます♪
(写真は、公園の花壇の花。ピンク色❣)
仲良く並んだ花に、
「こっちだよ♪」って呼ばれた❣
(…たぶん😉)
では、パチリ❣
いい感じに撮れた♪
ところで…
今日は資源ごみの日。
今月、ビチビチに仕事が入ったので、
(想定外…😅)
家族にもゴミを捨ててもらわないと
間に合わない…
夫が「まとめといてくれたら、ダンボールは捨てるから…」
😳ん?「まとめてくれないの?」
夫「どうすればいいか分からないよ」
😳「燃えるゴミあるけど。」
夫「雨だから、ぬれちゃう。
その後また寝るから燃えるゴミは出せないよ。」
…結婚して30年になるところ。
そうか…
私の教育が悪かったのか…
夫は休みだもの、また寝るよね…😑
燃えるゴミも資源ごみも、
今日は一人で出せる量。
はぁ〜😓「大丈夫。一人で持ってける❣」
…駅に向かいながら考えた。
私はシャワーのパッキンは替えられない。
シャワーのつなぎ目から、
シャーシャーと水がもれても、
交換ができないよ。
昨日、シャワー快適に使えるようになったし。
ありがたいよね。
やれることが違うから
バランスとれてんだよね…
そうだよね。
いや、いや…
待て待て!私よ❣
ゴミを捨てるのは、
どっちがやっても良いことよ!
騙されるな😆
ダンボールのまとめ方から、
教育しなおしだ❣😁
ちょっとしたコツがあるのよね♪
高い指導料もらおうか…(笑)😅
修行はもう少し続く…😑
今日の開運アクションは、
『植物に水をやる🍀』です♪
今日は雨だから、
ベランダの植物には
水やり、しなかったなぁ😆
でも花瓶の水は替えたから、
『植物に水をやる🍀』に相当するよね♪
よし❣
今日もバッチリ♪
毎日やってることだと、
楽ちん♪楽ちん❢🍀
今日も笑顔で参りましょう♥
皆さんご安全に♥