![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13776363/rectangle_large_type_2_03d5da65801ebb02ac20700b07cbff6c.jpeg?width=1200)
ウメ看板犬への道(噛まない/吠えない/食べない)だよ!
③人を噛んだらダメだよ!
イロドリに加入して数日は甘噛みしまくりまくりでした。ペットショップの店員さんからも「初めは人の手の動きが気になって噛む事があります」って言われいましたが、とにかく噛みまくっていました。動くものに手当たり次第。履いている靴下、履いているスボン、着ている衣服などなんでも噛んでいました。その都度、『ダメ!』と注意しするとしなくなって、また再開するを繰り返していました。
ある朝、下の娘のふくらはぎを噛んで離さなかったので、うめを引き離そうと私が足を出したところ、偶然にもローキックとなりのウメにヒットしました。それ以来遊び以外では噛まなくなりました。今でも興奮すると指を間違って噛んだりしますが、故意に噛みに来ているのではないので直ったと感じています。
④人に吠えたらダメだよ!
ウメは人に吠えることは元からありませんでした。どうやらボストンテリアは元々吠えない犬種らしいです。本気で吠えるのは、『ルンバ』と『扇風機』と『掃除機』に対してだけなのです。
ウメは吠えないだけではなく、誰にでもついて行っちゃいます。クロネコヤマトの人、近所のおばちゃん、誰にでもついて行っちゃいます。人懐っこいにも程があるウメなのです。
⑤何でも食べたらダメだよ!
何でも食べます。大好物はクモの巣です。家の隅という隅のクモの巣はうめが食べちゃいました。おやつの袋の切れっ端も食べます。石も食べます。プラスチックも食べます。最近では階段も食べます。
確かにペットショップの店員さんから、ウメは食欲旺盛ですって言われました。『旺盛にもホドがあるでしょうよ!』って感じです。
エサじゃない消化できないものを食べた後はおえーって吐いています。その後何事もなかったように食べ物を探しています。居酒屋にいる呑んだくれみたいです。ですが、飲み込めないくらい大きなものは食べようとしないのでただいま遠くから温かく見守っております。
最近見られるようになったのが、スリッパとか靴をくわえて来るようになりました。履物全てがウメの宝物にならないように気をつけてまいります。
以上、ウメの成長日記的な感じの記事でした。
もっと知りたいって方がいらっしゃいましたら、イロドリのお問い合わせからご質問いただけたらと思います。
ウメのダメっぽいところをメインに書いてきましたので、最後にウメのいいところを書いて終わりたい思います。
①とにかく可愛い。ウメは斜視もあまりなく、とても美人さんです。少ししゃくれています。最近顔がブルドッグ感が濃いめに成長してきています。
②とにかく可愛い。お手と待ての区別がつきません。伏せと待ての区別もつきません。とにかく慌てて全部一通りします。
③とにかく可愛い。朝顔をベロベロしてきます。クモの巣とか昆虫とかその辺の石をカリカリした後の口で容赦なくベロベロしてきます。
④とにかく可愛い。おもちゃをくわえて追突してきます。遊んで欲しいのでしょう。全力で遊んで、ヘラヘラします。
以上、ウメの成長日記でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました!