![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103345435/rectangle_large_type_2_88d2c93b4fcacff8cd995ab0d57c4da0.jpeg?width=1200)
結果、トレカ購入は○○が最強!!
トレカは、
いくらでも買うか以上に誰から買うかが重要!!
欲しいカードをシングル買いする場合には、
例え安くても粗悪(ダメージだらけ・日焼け)
カードを手に入れてしまったら、本当に金銭的に
それだけの価値はあったのか?と考えさせられる
購入先別のメリット・デメリットを紹介し、
トレカコレクター目線での結論もお伝えします。
トレカショップ
メリット)
・実物も手にとってみれる
・いっぺんに多くのカードがみれる
・傷あり、美品等カード状態がわかりやすく
分けられている店舗が多い
・新作パックやサプライ品も一緒に買いやすい
・ポイントがついてお得に買える事もある
・市場相場との乖離で安く買える事もある
デメリット)
・基本的にフリマサイトより割高
・いろんな人が触っている
(微傷がついている場合もある)
・ライティングや照明での日焼けリスクが高い
・湿気対策(反り)が不十分な店舗が多い
・取り扱い知識の低い店員はカードの扱いが
悪いこともある。
⇨結論:
・カードの目利き力がないとキツい
・トレカショップで購入したい方はトレカ知識
のある店員が常時いて管理の行き届いた優良店
をみつけましょう。
ポイントカードはしっかり使って、お得に良質
なカードはゲットしましょう。
※レアコレクター的利用方法
・新弾の気になるカードは加工状態や初期傷、
印刷品質等を調べる為にいくつものトレカショ
ップでカードを見て目利き力を鍛えています。
・新弾パック購入の際に貯めたポイントでカード
の管理用品(スリーブやローダー等)を購入させて
もらっています(^^)
フリマサイト
メリット)
・安くで手に入る事が多い
・新弾カードも早くから手に入れやすい
・珍しいカードも探せる事がある
・価格交渉が出来る
デメリット)
・カードが高騰すると送られて来ない事がある
・質の悪い(ダメージカード)が届く事がある
・別のカードや商品が届く事がある
・管理、発送知識の無い出品者のカードは到着
まえに損傷してしまう事がある
・偽物カードが届く事がある
※レアコレクター的利用方法
未開封品(プロモやパック)かつ、状態の分かる綺麗な写真が多くあり(ネット上の画像無断転載者は含
まない)取り引き交渉や質問にも丁寧に答えてくださる方とのみ取り引きを行う
偽物の多いカードは、例え安くても買わない
とはいえ、、
・カードの目利きは難しい
・出来るだけ安く買いたい
・状態の良いものが欲しい(納得できる状態)
・価値あるカードを厳選していて欲しい
結論!!
⇨そういう方には、フリマサイトでの
トレカコレクター出品カードをオススメします!
結果、トレカ購入はトレカコレクターからの
購入が最強だと私は考えます。
もちろん、取り引き前にしっかり質問をしたり
時には価格交渉もしながら上手に利用します。
トレカコレクターの出品カードは、状態も良く
発送も丁寧で、好きなカードのことなら質問対応も苦じゃない方が多いはずです(^^)
買い物上手になるために、ぜひ出品者を見極める
力を養って下さい(^^)/
〜告知〜
私自身ラクマにてトレカ出品を行なっています。
目的は、トレカコレクターの普及活動です(^^)
手に入れたカードの価値が上がったり、
貴重なカードをお得にゲットする経験をして
もらう事で、トレカをコレクションする楽しさ
を体験してもらいたいからです(^^)
コレクター仲間増やしの為に、
厳選したカード達を出品しています。
気軽に覗いてみてくださーい♪(о´∀`о)