『部屋づくり』の続きと『インクベントカレンダー』のお話
本日は『表現日記』と『部屋づくり』になります。
なんで二つかっていいますと、ちょっと一気に物事が動いた日だったんですよ。
本日はバタバタの休日を過ごした友達の話をお茶菓子片手にお楽しみください!
1.部屋づくりの続き
さて。引き続き昨日の『部屋づくり』です。
昨日よりがっつりお片付けがすすんで、確認しよう、手放そうと考えていた場所が空っぽになりました。
合わせて
「こうしたかった!」
「ここにしまってあげたかったの!」
というような場所にしまうことができたものがあり、大満足です。
そうすると不思議と以前は「どうしようかな?」と考えていたかわいい入れ物を「絶対ここに使いたい!」って思ったり。
逆に以前までは「これはいつか使いたいの!」と固執していた入れ物をあっさり手放せたり。
『今』の私の好みや気持ちに左右されていくのがわかりました。
けっこうわかりやすかったのがプチプラのアクセサリーと、だいぶ昔にハマって今も大好きなキャラクターのライブグッズです。
アクセサリー自体あまり使わないので少ない方なんです。
それでも、学生の頃デザインをとても気に入って買ったプチプラのアクセサリーや、もらいものがまだいくつかありました。
改めて見てみると、けっこうな量を手放しました。入れ物にしていた箱がひとつ空くくらい!
(実はその入れ物も大きさが合うため使っていたものでずっと手放したかったり)
実際使う物とディスプレイ用と分けてみたり。
さっそくディスプレイ用を壁に飾ってみたら幸せな気持ちになれました。かわいい!
使うように残した物は明日にでも使いたい!
次にライブグッズ。
こちらも量は少なく、今も大好きでよく聞くキャラクターのライブグッズ。
実際によくライブに行きました。
けれど電池を入れても光らなくなったペンライトや、着なくなったライブTシャツ、トレーナー。
まだ光る物で、1番最後に出たたくさんの色があるペンライトと、よく使っていたブレスレットライト、1枚だけTシャツはお気に入りを残して手放しました。
当時の現地写真のアルバムと一緒に保管。
満足です!
2.宿題も残りました
・どうしても書き写しておきたいメモ。
・学生時代に出したキャラクターの洋服デザイン。
・小説のアイデア
いつになるかわからないけど、これは今手放せないと私が判断したものでした。
それどころか「何日なら時間あるから書き写せるな」と計算して手帳に残してまでいたので「今私がやりたいこと」なんですね。
あとはしまうために『どこの何』まで明確に決まっている収納があるので、年末までにそこは綺麗に整えてラベリングまでできたらいいなぁ。
3.ついにきた!『インクベントカレンダー』

さてここからはご褒美。
人生初のアドベントカレンダーです。まさかのインクベントカレンダー。
片付けをしている昼にご到着でした。うれしいけど待って待ってとバタバタです。
でも本日やっと! やっとお迎え!
やっと来ました! 待った甲斐がありましたよ。
嬉しすぎて玄関にてパシャリ。素敵!
ところで、はるばるイギリスからおそらく船旅でやってきたと思われるこのインクベントカレンダー。
しっかり先払いをコンビニでしたんですが、関税を今日郵便屋さんに払うスタイルでした。
今まで使ったことのある海外輸入サイトは関税込みスタイルだったのでいい経験をした。
日数といい、だいぶ勉強になりました。
さてさて、そんなインクベントカレンダー。
1日から8日はすぎちゃったので、それなら! と母を誘って8日分交互に開封していきました。
母子同じ趣味で遊べるのってこういう時楽しいです。
とはいえ遅くなったので実際のインク遊びはまた後日。今日は1日ずつ取り出していくだけにしました。

















楽しかった!
12ミリくらいのボトルがギュギュっとおさまってます。早く開けたい。
そこに沈むラメとかチラチラしていてみているだけで幸せでした。
公式曰く、全てクリスマスにちなんだ名前なんだそう。
けっこう今開けただけでも謎だったり、知らない情報がたくさんありました。
こういった単語一つからでも文化を吸収できるのって楽しいですよね。
瓶の横にはインクの効果『スタンダード』『シーン』『シマー』『カメレオン』などの記載が。
親切!
今回は香り付きインクも入っているんだとか。
1つ1つの色味も母と見ていこうかな。

今回はうれしい冬支度と今後のお楽しみのお話でした。
何を描(書)こうか、どう作ろうか、何をしようか。
年始に向けてたくさんやりたいことを追求していこうと思います!
みなさんだったらこのインクでどう遊びますか??