日記
紫陽花の季節も終わり、夏が始まりました。
毎年『去年より暑くなる』と言われていますよね。
私も年々歳を重ね、仕事中の汗っかきは相変わらず。
というか、毎年汗の量が多くなっていると感じます。
年齢的に仕方ないことなので、首かけ扇風機や冷感のTシャツ、冷感のマスクなどで対策をしています。
水筒もそろそろ2本持ちになりそうです。
最近、職場の方針がまた変わり、パートは一日4時間までしか働けなくなってしまいました。
私は平均4.5時間。忙しい時は5時間を超える時もありますが、仕事が楽しいし、業務をやりきって帰りたいので私に合ったとても良い働き方ができていました。
なのに4時間までなんて。。。
時間の規則が出来てしまい、そうなると収入も減ります。
業務をやりきることも厳しくなります。
なぜ上の人は現場の状況を理解してくれないのだろう。
日々一生懸命働いているパートの気持ちはわかって貰えないんだなと、悲しい気持ちになりました。
直上の上司のマネージャーも上と下の板挟みで大変そうです。
この規則、どうなるかまだわかりません。
やってみてこのまま継続になるかもしれないし、やっぱり元に戻るかもしれない。
私は時間内にやれる事をやるのみです。
酷暑なので、【早めに家に帰って休める。】と前向きに捉えようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
お気持ち大変嬉しいです💕
ありがとうございます🙏🏻