
我が家の掃除機。
使い始めて十数年経つ我が家の掃除機。
私の家事の大事な仲間、HITACHIの掃除機。
ヘッドの部分を家具にぶつけたりして部品が欠けてはいるものの元気に動いていました。
私のハンドルさばきならぬ掃除機さばきについて来れずひっくり返ることもありました。
コンセントを巻き取る力はなによりも強く
巻き取りボタンを押す私の手に向かってプラグが直撃するので毎回巻き取るときはドキドキでした。
先日、掃除をしようとスイッチを押してもうんともすんとも言いません。
あれ?一昨日まで使えていたのに。
長く使ってきたもんな·····そろそろ買い替え時なのかな。と思いながらプラグを抜いて差し直したら途端に動き出した。
リビングの掃除が終わり電源スイッチを押したけどOFFにならない。
仕方なくプラグを抜いて電源を切りました。
電源スイッチの故障。。
ONもOFFもフラグの抜き差ししか方法がないなんて。
2階に上がり掃除を初めてすぐ
今度は使っている最中に電源が落ち、そのまま天に召されました。
力を振り絞り最後の最後まで掃除機としての天寿を全うしてくれた。
掃除機との別れは突然でした。
長いこと頑張ってくれた掃除機。
ありがとう、そしてお疲れ様掃除機。
掃除機との別れは寂しいけれどこのまま掃除機が無いのは不便…。
ということでヤマダ電機へ行ってきました。
そして新しい掃除機を我が家に迎え入れました。
次の掃除仲間もHITACHIです。
いいなと思ったら応援しよう!
