見出し画像

◆カウンセリングのご感想◆しんどさをとにかく共感されたかったんだと思います


来ました!!夏休み!!!😆
教師歴20年、心理カウンセラーの彩葉(いろは)です。

学校の先生って夏休みがあっていいなー、って思いません??

わたしも昔はそう思っていました。
確かに、かつてそんなパラダイスな時代もあったかと思います。
でも、それって昔々のおとぎ話なんですよね。


ちなみに、ようやく夏休みに入ったわたしの今週ですが、

懇談、懇談、部活、研修(救命救急)、出張(研究会)、部活の大会、部活の大会、地域の行事…

授業がないだけ、って感じかなぁ。
まぁ、それでも普段より全然楽なんですけどね。


さてさて、今回は同業者であるK様からカウンセリングのご感想をいただきましたので、ご紹介したいと思います。

✳︎✳︎✳︎

🔷カウンセリングを受けて良かった点、彩葉の印象等をお聞かせください。


印象の点では、同業者と知っていたので、安心感がありました。話していても落ち着いていて真面目でしっかり者そう。あ〜教員だなぁ…っていう感じがありました。服装やヘアメイクがぶっ飛んでいる方や話し方が砕けすぎた方は慣れていないので、とても心地よくお話できて良かったです。

また、仕事の話は嫌だ!辞めたい!と言っていても、みんなそうだよね〜と言いつつもサラッと流れてしまうので、じっくりお話できてよかったです。


🔷カウンセリングを受けて気づいたこと、心境の変化があれば教えてください。


とにかく、仕事の愚痴をこぼしあえて共感し合える仲間がほしいんだということ。考えてみれば、前任校は仲がよく、よく食事しながらおしゃべりして発散していて頑張れたなと。今は良く言えば公私を分けて個を大切にする職場で、悪く言えば深い関わりがもてない信頼できる仲間がいない職場だということ。私は仲間が必要なタイプなんだということに気づきました。それがあれば、なんやかんやで続けていけるのかも。転勤しようと思えました。


🔷彩葉のカウンセリングを勧めるとしたら、どんな人に勧めたいですか?


仕事に悩む人。特に公務員…教員です(笑)
あとは、教師の経験が強みなので、親子問題、不登校、発達障害等に悩んでいる人にもおすすめできると思います。


🔷彩葉のことを知ったきっかけ、彩葉のカウンセリングを選んでくださった理由を教えてください。


根本裕幸さんの発信を時々見聞きしていて、お弟子さんたちを知りました。彩葉さんは教員ということで、目に留まりました。仕事の細かいことを言わずとも、現場の忙殺される感覚を知っていてくださっていると思い、選びました。まだまだ「教員は恵まれている」と言われる職業なので、しんどさをとにかく共感されたかったんだと思います。


✳︎✳︎✳︎


現場の忙殺される感覚…本当にそうですよね。


日々の授業、その教材研究と準備、給食指導、掃除指導、部活動指導、生徒の個別対応・問題行動への生徒指導、保護者の要望への対応、教室整備、テストの採点・成績処理、出席簿・通知表・要録・調査書等の各種書類・帳簿の作成、校務分掌の諸業務、いろんな会議や研修会への参加とその準備、役員関係の仕事、各種出張、諸々の事務や会計処理、地域行事への参加や巡視(ボランティア)、上から降りてくる謎の諸調査への回答(←イラっとするw)、勝手に変わる新しい制度やシステムへの対応(←結構な負担)…などなど


とにかくいろんなことに対処しないといけない。
バランスよく立ち回らなければいけない。

そして、定額働かせ放題
個人の情熱や使命感に委ねられている部分も大きく
だからこそぶっちゃけ手を抜いている人もいて
真面目な教員ほど悩み、忙殺されます

教員というのは多くの人にとって身近で想像しやすい職業ではあるけれど、その具体的なしんどさはわかってもらいにくいものなのかもしれません。


同業者であるK様は、責任感が強く、我慢強く、明るく聡明で、相手のことを思いやれる優しい方、そしてパワフルでエネルギーが強い方だなぁ、と感じました。


嫌だ!辞めたい!と言いつつ、教員を何とか続けてこられたということは、やはり向いているのだと思います。(←コレは自分にも言っております、はい😅)


ただ、近年、子どもも保護者も多様化し、制度もどんどん変わっていき、やるべきこと、求められることが増えすぎて、責任感の強いK様にとっては、多大なストレスになってしまっているのでしょう。そのお気持ちはものすごーーーーく、よくわかります。

今後、働き方を見直しつつ、今のまま教員を続けていくか、新しい道を見つけていくか。
どちらにしても、K様ご自身にもっと目を向け、ご自身のニーズに気づき、しっかり内側と繋がる必要があるのかな、と、わたしは感じました。

「仕事の愚痴をこぼしあえて共感し合える仲間がほしいんだ」「しんどさをとにかく共感されたかった」

と書いてくださっていたように、K様は共感や理解を求めているのかもしれません。

それは他者(教員仲間やカウンセラー)からも、ですが、心の深いところでは、自分からの共感や理解を求めているのだと感じます。
忙しさのあまりどうしても後回しになって、置いてけぼりをくらってしまっている自分との繋がりを求めているのではないか?と感じました。

ささ、K先生、一緒に叫びましょう。
せーの!!

そりゃしんどいよねー。わかるー!! 
ほんと教員って働きすぎよね!
国はどーなっとるん?働かせすぎよ、マジで。
てか、教員になんでもかんでも求めすぎ!任せすぎ!!
こんなん、やる気無くなってもしゃーないわ。
ほんと、よくがんばってきたよねー!!
こんなに頑張って、わたしめっちゃすごくない??
えらいわー!!!さすがだわー!!

ぜひ、ご自身に全力で共感してあげてください。
日々、頑張っているご自身を褒めちぎってください。

この夏休み、まずはゆっくり休んでくださいね。

そして好きなこと、やりたいこと、心地いいことをたくさんして、ご自身を喜ばせてあげてください。

心が緩んでリラックスしてきたら、じっくりと丁寧に心の声に耳を傾けてみてくださいね。

もちろん、教員仲間やカウンセラーに頼ってみるのもありですよー!


K様、この度は彩葉のカウンセリングを受けてくださり、本当にありがとうございました!
ご縁に心より感謝いたします。


今日も最後までお読みいただき、ありがとうごさいます♡

心理カウンセラー 彩葉(いろは)


🔹無料カウンセリング実施中🔹
気になる方はぜひ一度お問い合わせください↓↓
来月のご予約を承ります。リピーター様も大歓迎!!

🔹Twitterやってます🔹


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?