![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24505779/rectangle_large_type_2_d92ff99cbfada1e050cb0109a73af5e0.jpg?width=1200)
嵐のワクワク学校オンライン #日記 #嵐のワクワク学校オンライン #嵐
第1回見ましたー!
配信後も見れるのかと思ったら、しっかり配信中しか見れないみたいなので、見てよかった。
ニノが先生で、今、身近な人に感謝をしよう!という内容でした。
勿論、会場で見るのが1番なんですけど、こういう試みも面白いですね。
休止まで1年なくなってしまいましたが、チケットが取れなかった人の為に、チケットより安い金額で配信、ってのは今後良いと思います。
特にワクワクはコンサートと違ってBlu-rayとかになったりもしないし。
昨日、メールを確認して、訳も解らないままチケット購入して配信時間をリマインダーして待ち構えていましたが。
悶々とニノで1500円なら、今後、残り4人x1500円で合計7500円払うのかな? と思っていたんだけど、1500円で5人見れるらしい。
良心的で良かった。(いや、7500円払えって言われたらはらうんだけど)
よく、(要約すると)何でアイドル好きなの?と聞かれる事があるのですが。
(正確には、昔。さすがにここまで人気になると嵐のファンだと言っても特に何も言われなくなった。)
そりゃね。
こっちも、自分の好きなアイドルより顔が整ってる人がいるのも、歌や演技が上手い人がいるのも解っているんですよ。
そもそも、お金を払う時点で、それが(コンサートにせよCDにせよ)良いか悪いか内容を知ることはほとんどありませんし。
では何故、お金を払うのか。
これね。
信仰心ですよ。
もしくは、過去の楽しかった記憶からドーパミンが出るからです。
へへへ。
いいなと思ったら応援しよう!
![かおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2249877/profile_329740060e3d5f9585c3af18bd70bd24.jpg?width=600&crop=1:1,smart)