![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81551971/rectangle_large_type_2_92b32d26581254ea347e0791389309fc.jpeg?width=1200)
本日のつぶやき「仕事と私」
暑い。
びっくりするくらい暑い。
あ、でも一応まだ梅雨なんだっけ?
雨、全然降らないけど……って思っていたら。
えっ、梅雨終わり……?!
— かおり (@iRoakg) June 27, 2022
じゃ、もう、夏? https://t.co/F5UWFAcpAP
うへー、もう夏なの?
まあ、そんなグダグダと文句を言ってますが。
空調の効いた部屋で座って仕事させてもらっているんで。
文句言うなよ、って話なんですが。
えー、私、かれこれ10年以上事務職をしております。
今の会社は転職して入った会社で。
その前は別の会社で営業してました。
でね。
最近気づいたんだけど。
私、事務っていうか。
営業事務ってやつだったみたい。
いや、その前が営業だったから。
営業から見える事務の人って基本営業事務じゃん?
で、今度は自分が事務になって、営業部門に入ったからさ。
事務って営業事務しか見たことなかったのよ。
何かのサイトで事務と営業事務の違いを解説していて。
「営業事務はお客さんとのやりとりもあって大変です」
みたいなことが書かれていて。
「いやー、“この書類正確に処理して”ってより客注の電話出るほうが気が楽ですわー」
って言ってた私の立場よ……
私、学生の時には自分は事務に向いてる、って思っていたけど。
自分のことってやっぱりわからないものね。
まあ、書類の処理が苦手でも(パソコン操作とかは問題ない。ミスなく正確に処理をする、が、苦手)とりあえず、なんとかやっていけるもんですけどね。
いや、嘘。
“The事務”って感じの同僚のO姉さまが「これ、何かおかしくない?」って気づいてくれるから何とかやってる。
何で気づけるかね?
変なセンサー搭載しているとしか思えない。
そんな私の机にはペーパーレスって何ですか?ってくらいの書類の山。
さて、働くかぁ……
いいなと思ったら応援しよう!
![かおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174196195/profile_7e7e32b3c30c5715be96cda090bcbde0.png?width=600&crop=1:1,smart)