TODAY'S BOOK【女性コミック/BLコミック/青年コミック/TLコミック】2021年5月面白かった本 #おすすめ本 #コミック #漫画 #透明なゆりかご #きのう何食べた #教えてください藤縞さん
教えてください、藤縞さん!1 (ラブコフレ) [ なえ・淡路 ]
きのう何食べた?(18) (モーニング KC) [ よしなが ふみ ]
透明なゆりかご(9) (KC KISS) [ 沖田 ×華 ]
教えてください、藤縞さん!1 (ラブコフレ) [ なえ・淡路 ] | ROOM 凡婦の書店
教えてください、藤縞さん!(2) (ラブコフレコミックス) [ なえ・淡路 ] | ROOM 凡婦の書店
教えてください、藤縞さん!(3) (ラブコフレコミックス) [ なえ・淡路 ] | ROOM 凡婦の書店
「お願いします! あなたのひとりエッチを見せてください!!」
少女小説家・リオの悩みは、挑戦中のTL(ティーンズラブ)小説がうまくいかないこと。
担当いわく「エロに魅力がない」らしい……。
悩んだ末、通りすがりのイケメン銀行員・藤縞に頭を下げ、
性体験のインタビューをさせてもらうことに。
つねに眉間に皺が寄っているような不機嫌顔の彼は、嫌そうにしながらも
リオのまっすぐで天然な言動に振り回され、ほだされて――。
カラダから始まる変化球的ラブの行方は!?
※BookLiveより抜粋
※こちらはTLコミックです。
目新しいストーリーではないんですが……って、説明文読むとぶっ飛んでますね(笑)
ぶっ飛んではいますが、常に非現実的な事柄が続く訳でもなく、白けることなく読めました。
そして、藤縞さんがカッコいい。
顔、というか、表情がいい。
作者の方は、なえ・淡路さんという方なのですが、商業作品は今のところこれだけのようです。
ラブコフレのレーベルは他にも『漫画家とヤクザ』(著:コダ)とかも読んでましたが、結構面白い作品が多いですね。
ベッドシーンをそれなりに入れなければいけないようですが、基本的にはストーリーを重視しているようなので。
きのう何食べた?(18) (モーニング KC) [ よしなが ふみ ] | ROOM 凡婦の書店
2DK男2人暮らし 食費、月3万円也。これは、筧史朗(弁護士)と矢吹賢二(美容師)の「食生活」をめぐる物語です。
今回のメニューは…塩にくじゃが、アボカドツナチーズトースト、焼うどんなど。
※BookLiveより抜粋
今更な作品ではあるのですが。
映画も公開日が決まりましたし。
今回は、シロさんの遺産の話が、ねぇ……
複雑ではあるけど、いい話だなぁ、って。
美輪明宏さんが言う「愛」ってこれよね。
そうよね。
っていうか、人気作品は説明もシンプルなのね。
透明なゆりかご(9) (KC KISS) [ 沖田 ×華 ] | ROOM 凡婦の書店
1997年、看護学科の高校3年生の×華は母親のすすめで産婦人科医院の見習い看護師として働くことになる。子供が苦手なのに加え、中絶の現場やその後処置を体験して一時は辞めそうになるが、出産の現場に立ち会い生まれる命の力強さに感動し、仕事を続けていく決意をする。第二子不妊に悩む女性。治療をしようと家族に相談するが、理解してもらえずに…。
※BookLiveより抜粋
こちらは、ドラマ化もした人気作品の最終巻。
途中は、ネタ切れかなぁ……と思うときもありましたが、さすが最終巻。
作者である沖田×華さんの思うことや体験したこと、伝えたいメッセージがたくさん詰まっていた、良い巻でした。
本当は1巻で完結だと思っていた作品ですが。
まさか9巻まで続くとは。
沖田×華先生、お疲れ様でした!
■発売予定の新刊を中心にご紹介しています
凡婦の書店∣楽天ROOM
凡婦の書店∣Twitter
■私の読んだ本です
iRoakgの本棚∣ブクログ