![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150714615/rectangle_large_type_2_d814e4f85c0f546d8f0302b968bb7230.png?width=1200)
ゴジラ博へ行ってきました|東京ミッドタウン日比谷
夏休み!
近場!
ということで、東京ミッドタウン日比谷で開催しているゴジラ博へ行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723636276413-pJkVKHWonN.jpg?width=1200)
息子が『シン・ゴジラ』と『ゴジラ-1.0』を観て、更に第一作目の『ゴジラ』を観た、ということで親が調子に乗って行くことを決めたイベントですが。
私「私、ゴジラって言っても観たことあるのは「シン」と「-1.0」以外は「ビオランテ」「モスラ(※2作目)」「キングギドラ(※これも多分2作目)」「メカゴジラ」くらいかなぁ…」
夫「おれ、観たことない」
私「おおぅ…」
にわかでもないレベルのゴジラ知識で行ってまいりました!!(だから、お手柔らかに!)
という訳で、会場がある東京ミッドタウン日比谷へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723636460544-zuVRv9jkoj.jpg?width=1200)
初めて来た…と、思ったら来たことあったわ。
宝塚観に来た時に、先輩との待ち合わせに宝塚劇場離れるのが嫌で(※土地勘ないから)ここで2000円のサンドイッチ食ったわ(東京怖い)。
その時には気が付かなかったけど、向かいにはゴジラ像と東宝があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1723636467349-lS4on2sAZV.jpg?width=1200)
そして、ミッドタウン日比谷の前には謎の風車オブジェが。
![](https://assets.st-note.com/img/1723636530237-l9ZyEgs5hP.jpg?width=1200)
撮影用スーツがたくさん!
会場には、とにかく撮影用スーツがたくさんありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1723636806047-PlN0VBb0RP.jpg?width=1200)
初期のゴジラ(※写真一番上)はずんぐりむっくりしてて、どこか可愛い。
そして、ゴジラは結構作品によってデザインが違うとは聞いていたけど、確かに違う!
新しくなるごとに、やや前傾に、そして、下半身が大きく、頭が小さいデザインになってきてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723637163078-RKS1HXNQhQ.jpg?width=1200)
そして、撮影用スーツの首部分をよく見ると、見る為に開けられた隙間が。
見えるのかな? こんなに狭い視界で。
そして、スーツによっては、男性が入れるの?と思うくらい小柄なものもありました。
映画で実際に使用されたものも展示
撮影に実際に使われたアイテムも展示されていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1723637319657-yc1SoQbILa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723637328931-YJDF0hiDmJ.jpg?width=1200)
観ていないのもあるので、ちょっとよくわからない…(汗)
![](https://assets.st-note.com/img/1723637334749-OvTBeEkaij.jpg?width=1200)
これは、-1.0に使われたものね!
懐かしのキャラクターも!
キングギドラって、何作あるのかしら……
![](https://assets.st-note.com/img/1723637574492-bmq0fqgjYm.jpg?width=1200)
そして、ビオランテ!
こんなにキレイだったかしらね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723637574530-rzC3RYlc0e.jpg?width=1200)
これは、『シン・ゴジラ』の第5形態の雛形。
![](https://assets.st-note.com/img/1723637574519-DCDm6ivh3N.jpg?width=1200)
実物、って書いてある。
実物? あ、凍結したゴジラの尻尾の先端だって。
大きな -1.0オブジェも!
アカデミー視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』は大きく取り扱われていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723637604475-7fOqy4RaEA.jpg?width=1200)
動画も撮った。
ゴジラ博で撮った−1.0ゴジラ pic.twitter.com/s17od7oGUm
— かおり (@iRoakg) August 14, 2024
他にも、蝶ネクタイをしたゴジラ像も。
(可愛い)
![](https://assets.st-note.com/img/1723637800235-icp73voJrP.jpg?width=1200)
山崎貴監督の絵コンテとかも飾られていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723637953662-BLJ6lft2jr.jpg?width=1200)
これ、写して良かったのかなぁ…
(※ダメとは書かれてなかった)
あと、会場ではメイキング映像も流れてました。
想像以上に実写部分が少なくて驚き!
おまけ
ゴジラ博の後は、浅草のホテルのディナーブッフェに行ってきました。
時間まで、少し浅草を散策。
![](https://assets.st-note.com/img/1723638018826-obNsP6y7yk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723638058160-76UwDgjxC7.jpg?width=1200)
窓際の席だったので、スカイツリーを見ながら晩ごはん。
スカイツリーでけー。
![](https://assets.st-note.com/img/1723638100810-1jTmtz54KQ.jpg?width=1200)
残念なのは、年齢のせいか、ブッフェと言ってもたくさんは食べられなかったこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1723638149931-WyXqmZ9DT3.jpg?width=1200)
美味しかったけど、もっと食べてみたいのあったなぁ。
結構、ごはん食べずに行ったんだけどなぁ。
ゴジラ博、まだ始まったばかりなので、興味のある方は是非!
にわか知識の私でも充分楽しめました!
いいなと思ったら応援しよう!
![かおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174196195/profile_7e7e32b3c30c5715be96cda090bcbde0.png?width=600&crop=1:1,smart)