見出し画像

本日のつぶやき「ジブリの観たい作品が映画館で流れるらしい」

こ、今回の金曜ロードショーのジブリは鉄壁の布陣ですねぇ。

ラピュタにトトロに耳をすませばかぁ……

みんな盛り上がるんだろうなぁ。
バルスとか。

金曜ロードショーのジブリは観るかどうか……子どもたちが観れば、脇から観るくらいだと思いますが。

それより何より、私が気になるのはコレ!

阿佐ヶ谷Morcという映画館で『柳川堀割物語』が流れるんだって!

観たい!
俄然観てみたい!

ジブリで観てみたい作品だったの。

これね。
高畑勲監督が撮ったドキュメンタリーなのよ。

観たことないから、詳しくは知らないんだけど。

私がこの作品を知ったのは、ジブリの教科書の『風の谷のナウシカ』か『天空の城ラピュタ』。

どっちだったかなー。

ともかく、『風の谷のナウシカ』で得た収益を、また次の作品に使いたいと宮崎駿は思っていたそうで。

で、高畑勲がドキュメンタリーを撮ってたんだけど。

お金が足りなくなって(お約束)。

撮影資金を捻出するために、宮崎駿が「子どもの頃考えた話なんだけど……」って持ってきた企画が『天空の城ラピュタ』だった……

みたいな話に出てきたのね。

で、『柳川堀割物語』ってどんな作品だろう、って思ってて。
映画館で観れるなら、是非観たい!

3月に上映したときは連日満席だった、って書いてあるけど。
観たいなぁ。

作品は違いますが、私も夏はジブリにしたいです!
(正確にはジブリ立ち上げ前の作品だけど)

いいなと思ったら応援しよう!

かおり
よろしければサポートをお願いします。