見出し画像

12月の振り返りとちょっとしたおまけ企画【四柱推命という占術のおはなし】

2025年1月4日(土)

四柱推命には天中殺の運気の見方と流年という運気の見方があります。

そして、四柱推命は旧暦を使っていて、12月は12月7日から今日(1月4日)までです。

前回私の天中殺の運気で月の天中殺入りを考察しましたが、今度は流年で12月を振り返ります。


私の日柱の十干は「己」12月の流年は「印綬」「絶」
…秩序関係なくノッている時にその時興味があるものを、というのが「絶」という星っぽいところ。
あの世の星、時空を超えている星、言われています。

そして「印綬」は学び、知性、知識の伝授、母性を表します。

12月に私が書いたnoteは公表していないものも合わせると50以上、「絶」を効かせて「印綬」で書きまくっていました。

また、「印綬」の母性と「絶」の時空を超えているあたりから、普段子供への愛情強すぎん?ほどほどにね、というメッセージも受け取りまして…
実は、年末年始の旅行中、上の子はインフルエンザに罹患してしまい。
気にはなるけれど何もできない。
…いやいやいやいや、そうは言っても上の子ってもう23だぞ(苦笑)
もう親業卒業したし。

もう気にするのをやめて、楽しむ方に振り切って旅行を楽しんで、帰国すると家族がいろいろと対応していたとうかがえる様子を見て、私がいなくても大丈夫なのだと認識ができて、またひとつ子離れモードを上げることができました。


みなさまはどんな12月でしたか?
そして明日からの1月、四柱推命で自分にどんな運気が来るのか気になった方…

まずコチラのセルフ鑑定をだしていただいて👇

👇を参考に、日柱の十干(緑のマーカー部分、写真のコチラの方だと「丙(ひのえ)」さんです)をコメントに入れてくださいね!
コメント返しで1月の運気をお知らせします。

愛され四柱推命簡易鑑定サイト

👇日柱の十干は下記のいずれかです!
甲(きのえ)
乙(きのと)
丙(ひのえ)
丁(ひのと)
戊(つちのえ)
己(つちのと)
庚(かのえ)
辛(かのと)
壬(みずのえ)
癸(みずのと)

運気の流れに乗ることは、自分自身を豊かにしていくことにもつながります。
先に「こんな運気だよ」を知っていると、そこに対して敏感に受け取れるはず。
こちらをお読みになった皆さまがよい流れをキャッチできて、豊かになっていくことを意図してこのようなことをさせていただこうと思いました。

お気楽にコメント入れてくださいね!
お待ちしております。

いいなと思ったら応援しよう!