寝かしつけと毎日決まった時間に寝なさい!をやめてみたら・・・
我が家は3人目の子供から寝かしつけをやめました。
2人目までは寝かしつけることが当たり前で
21時までには寝かさないといけないと思ってやっていたのですが
なかなな寝ない、だんだんイライラしてくる、なんで寝ないの?
やっと寝たと思ったらもうぐったり
なんとか起き上がって残りの家事仕事をして・・・
ということをしていたのですが
これってそうしないと!や
こういうもの!にとらわれているのかも!と思い
実験してみたんです。
感想は、なんと精神的にも体力的にも楽なこと
21時までに寝かせるためには、何時までにあれしてこれして・・・・
から開放されて
寝る準備だけしておいてあとはママパパと一緒に過ごす。
夫婦で晩酌を楽しみながら娘と遊んだり
眠たくなったらコテンとそのまま眠りに入った娘をベットに運べばいいし
自分たちが眠るタイミングで一緒にベットに向かうこともあります。
遅くても23時から24時には寝るのでそこまで一緒に起きていることも
ごくたまにあります。
自分の時間が取れなくなるのでは?と聞かれるのですが
自然に任せていると早くスッと眠ることもあるので
その時に謳歌したり。
・寝かさないとという追われている感、
・なんで寝ないの?のイライラもなくなって、
子供の成長を堪能する時間が増えたように感じます。
機械じゃないので自分だって毎日同じ時間に眠れないし
なんだか眠れない日もあるし
なんだか猛烈に眠い日もある
必要な睡眠の時間だって個体差や運動量、
日にもよるだろうし
幼稚園、保育園、学校で早く起きるようになってくると
夜も少しづつ勝手に早く寝るようになりました。
だからといって必ず何時に寝なさい!とは決めずに
小学生のお兄さんたちは
この時間までに寝ると朝が楽に起きれている感じがする
時間を掴んでなるべくその辺の時間には寝るようにする
だけど
なんだか眠れない日ってあると思うので
(友人関係や色々とある日もあるでしょうし)
そんな時は一緒に夜を楽しんだりして過ごしています。
(なんか変だなって感じたらちょっとスキンシップを増やしてみたりして)
そのほうがよっぽど平和で楽しくて
次の日の朝はちょっと起きるのがしんどくても
心は満ちている
そんなのがいいな
これがいいな と、
実験の結果、思いました。