今週のワーケーション記事(2024年11月4週目)
こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。
すっかり布団から出られなった朝を迎えております(^▽^;)
あれほど暑かった10月を既に懐かしく思えるほど。
みなさまも暖かくして、共に体調管理がんばりましょう!
それでは!今週のワーケーションニューススタートです🚩
X(旧Twitter)で「#日本ワーケーション協会」をつけてのご意見&ご要望もお待ちしております(*^^*)
今週アップしたニュース
【体験レポート】富山県ワーケーション in 魚津
富山県のワーケーションポータルサイト「めぐるとやま」から、富山県魚津市でワーケーションでの体験レポートが公開されました。
今回は助成金を活用して6泊7日でファミリーワーケーションをしたご家族の体験談です。
親子ワーケーションがじわじわと普及している昨今、興味のある親御さんも多いのではないでしょうか(*^^*)
親子ワーケーションデビューにぜひこちらの記事を参考にしてみてください✨
今週のイベント情報
【2024年12月17日】(現地・東京有楽町)東京多摩島しょ企業ワーケーションサミット
多摩・島しょ地域でのワーケーションの魅力を知ると共に、多摩・島しょ地域で活躍する事業者等とつながることができるイベントです。
特別講演には当協会特別顧問の箕浦 龍一 氏が登壇。
またマッチングエリアには、「ワーケーションお悩み相談ブース」として、当協会が法人向けワーケーションのアドバイスを行います!
さらに後半のパネルディスカッションでは、当協会代表理事の入江がファシリテーターとして参加します。
\こんな方におススメです/
✓ワーケーションに興味を持つスタートアップ企業など
✓多摩・島しょ地域に興味を持つスタートアップ企業など
✓ソーシャルビジネス、新価値創造を行う企業・起業学生など
ぜひご参加お待ちしております✨
【2025年1月22日~24日】(現地・東京あきる野市)東京多摩島しょ地域交流ワーケーション体験ツアー
東京都では、企業と地域の継続的な関係構築につなげるため、コワーキング施設等での業務やミーティング、住民や地域企業との交流等を行うワーケーション体験ツアーを実施しています。
只今あきる野市で企業を対象に、2泊3日の体験ツアーを募集中!
都心から約60分でアクセスできるとは思えないほど自然に恵まれたこの場所で、SDGsについて知見を広げ、地域の振興に携わる人と交流したり、地域課題に気付く感性を養いませんか?
お申し込みは12月23日までです!
関心のある企業担当者の方はぜひご検討を✨
【2025年1月11日~20日】(現地・大分県別府市)べっぷわくわ~くWorkationウィーク
別府の自然・食・温泉・ウェルネスに触れるワーケーションWEEEKが今年も開催!
マチ・ヒト・ヘルス・ココロ をテーマに、湯けむりが立ち上がる”鉄輪”エリアと、個性的な商店や飲食店で賑わう”北浜”エリアの2か所を中心としたプログラムです。
また今年は、デジタルノマド向けワーケーションWEEKと同時開催!
期間中は、さまざまなコラボイベントも目白押し👀世界中を旅しながら活躍するデジタルノマドたちと直接交流できるのも本イベントの魅力です。
市内4カ所のコワーキングスペースで利用できるお得な共通券も販売しますよー!
真冬の温泉で身も心も温めながらわくわくのワーケーションを体験してみませんか✨?
【2024年11月23日~12月1日】(現地・神奈川県逗子市)ずしワーケーション&colive ウィーク
今回で3回目となるずしワーケーションand coliveウィークが開催されます📯
今回のワーケーションのテーマは「振り返り」「recap」。期間中は先週ご紹介した「Recap Workcation」をはじめ、親子で楽しめるプログラムやコリビング滞在プラン、確定申告をもくもくと進める作業などさまざま✨
ぜひ、新しい自分や仲間と出会う機会をずしワーケーションで得てくださいね!
【2024年11月26日】(オンライン)沖縄ワーケーションのススメ
11月1週目の記事でご紹介したこちらのイベントが来週開催&まだ申込可能なので再掲いたします📣
\ワーケーションを導入したい企業担当者様に向けた無料セミナーを開催/
具体的な導入メリットや他社の動向、労務の管理など、導入に対して障壁を感じている企業の皆様へ参考となる内容をお届けします。
本イベントには当協会公認ワーケーションコンシェルジュの岩田 佑介 氏、当協会企業導入スペシャリストの服部 謙一 氏が登壇します。
またワーケーションの適地である沖縄の魅力や、2025年1月に実施するモニターツアー情報も公開!
ご担当者の方はぜひご参加を📣
日本ワーケーション協会とは?
以下2つのビジョンを掲げ、「場所を変えて豊かに働く」ワーケーションが当たり前に選択できる社会を目指す団体です。
・リモートワーク、ワーケーションを
豊かなワーク&ライフスタイル実現の一環へ
・新たなワーク&ライフスタイルを通した地域共創と輪作り