おばけがみえる
今朝、また娘が熱せん妄のような症状が出た。
熱はない。
36.4
ベッドからパッと起きて座るとシーツをジーッと見たり
天井や壁をキョロキョロしたり
私にしがみつく
足を床につけられない
何が見えるのか聞いてみると
ピアノの上に観覧車
足跡
キラキラ
ダイヤモンド
よくわからない形
それらをオバケと言っている
熱せん妄が出る前は見えなかったらしく元に戻って欲しいと言う
恐いと言っているものの
怯えていたのは最初の1時間ほど
床にオバケがいるから歩けないというので靴下を履かせてみたら大丈夫になったらしい。
私が抱っこをしながら
「恐いんだね。早くいなくなってほしいね。かーちゃんのそばにいたら安心だよ。」と声をかけると落ちついてきた。
異常行動があるわけではなく受け答えもしっかりしている。
朝食は納豆ご飯を食べた。
途中で「オバケが見えるから食べたくない」と言ってやめた。
その後は遊びながら気にしないようにしているのかわからない。
ピアノを弾き出し「オバケいるから恐いしやめる」と言ってみたり。
シルバニアファミリーで病院ごっこをしたり。
今日から夫は出勤。
かかりつけの小児科は休み。
#8000は繋がらない時間帯。
私1人では判断出来ない。
夫や両親に電話した。
とりあえず様子を見てみる事に。
2時間経っても遊びながら見えるらしい。
こういった症状のあるお子さん、
過去にあったお子さんのお話が聞けたらと思い今記事を書いています。
もしかしたらPTSDとまでは言わないが先日の熱せん妄や点滴など沢山の恐い思いをした記憶がトラウマのように残っているのか?
私なりに色々考えてみる。
元々、感受性が強く繊細で敏感だからなのか
発達相談センターでアンテナが非常に高いと言われた事も関係しているのか?
第3の眼が開いたとか?
霊感みたいなものが強くなったとか?
赤ちゃんが天井や誰もいないとこを見つめて笑ったり手を振る話は聞いたことがあるし小さいお子さんは見えることがあるらしいけど…
私はいつまで経っても気が休まらない。
早く日常に戻ってほしい。