2018年4月 大阪・奈良1 黒門市場、大阪城、鶴橋の空
奈良の天理市の辺りなのだけど、ゴルフコースだらけ。
やっぱり、痛々しい感じがするんだよなー。。
神崎川の榎木橋
なるほど、伊丹空港は北西の向きに降りる滑走路
空港からはバスで大阪市内へ
そしてこちらは、大阪市中央公会堂
そして、ホテルに荷物を預けて、町へ。
わなかでタコ焼き
黒門市場に行って
生ガキ
でも、この頃はコロナ前で、海外の旅行者ばっかりで日本人、あんまり黒門市場にいなかった。
価格も全体に割高な感じしたなー
たこやきのはちまるはち
なんばグランド花月へ
そして千とせで肉吸いを食べる。
子どもたちはふつうにきつねうどんを食べてた
くいだおれ太郎
現実に滲み出す龍が如く
そして、大阪城へ
ちょうど桜が満開ぐらいで、お花見客がたくさんいた。
お花見もだけど、大阪城もめちゃくちゃ人が多かった。
お城の中に入るのも行列になってて、入るの諦めちゃった。
こういう石垣の石の大きさで、自分の権力の大きさを示すらしいが、こういう大きい石が大阪城にはたくさんある。
大阪城の天守閣
泊ったのはシェラトン都ホテル大阪
夕飯は鶴橋の「空」へ。
おお、食べログ見たら、2021年の百名店になってる。
とは言え、当時から有名だったお店。
鶴橋、駅降りるともう、焼き肉のにおいする。
よそでは食べられない部位がいっぱい!
にんにくを丸ごと焼いてる。
なかなかに荒々しい。