![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86648516/rectangle_large_type_2_cdd30e25ba409a9f5501c7b996869036.jpeg?width=1200)
2020年1月 山梨、石和温泉
上の子のスポーツの応援で山梨に行く機会があり、謎に前泊して山梨へ。
当時、自家用車無かったので、レンタカーを借りなくちゃいけなくて、そうすると、当日のレンタルじゃ試合に間に合わないから、前日からレンタカー借りて一泊しちゃおう、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1661470396680-jhDcbErcym.jpg?width=1200)
ほうとう歩成で黄金ほうとうをいただく。
美味しかった!
そして、なんか、ここ、絵本がたくさんあって、待ってる間、下の子と一緒に見てて楽しかった。
結果、香川元太郎さんの迷路シリーズ、けっこう何冊も買った。
![](https://assets.st-note.com/img/1661470741210-56LXMSOz9B.jpg?width=1200)
そして、フルーツ公園へ
![](https://assets.st-note.com/img/1662875986913-JZlko44RCZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662875933580-fK0BWsQWMH.jpg?width=1200)
室内の遊具とかもあって、楽しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1662940784945-mWJ51IMUsB.jpg?width=1200)
天気が悪いのだけど、甲府盆地が見下ろせる。
そして、ここまで行って、ほったらかし温泉行ってない。。
行くべきだったなー。。
とは言え、まぁ、この日は天気が良くなかったのだけど。。
![](https://assets.st-note.com/img/1662876017979-ZB8Bm0EhaO.jpg?width=1200)
そして、信玄餅の工場の見学をしたり、あの外側のビニールで包装の仕方を教えてもらったり笑
![](https://assets.st-note.com/img/1662876077159-yy8021FiM5.jpg?width=1200)
モンデ酒造の見学と試飲したり
一升瓶のワイン、初めて見た。
![](https://assets.st-note.com/img/1662876186628-CJ1oprwdC9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662876189985-X7ahqln5iz.jpg?width=1200)
お土産にこんなものを買ったり。
![](https://assets.st-note.com/img/1662876239475-rseAeYCN2T.jpg?width=1200)
そして、石和温泉のかんぽの宿に泊ったのだけど、今、シャトレーゼになってるみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1662876324118-gYnNmLjiYk.jpg?width=1200)
食事も美味しかったし、何より印象に残ってるのが、日帰り温泉もやっていて、地元のおばさま方が入りに来ていたこと。
やれ、今日は誰誰さんのお葬式のお手伝いで大変だった、で、ここの温泉、良いわよねー、とか言ってて。
へーそうなんだ、嬉しい。
当時よりは値上がりしてそうだな。。
![](https://assets.st-note.com/img/1662876476246-fWNBrWHKmi.jpg?width=1200)
そして、中庭に池があって、鴨が遊びに来ていた。