![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104510623/rectangle_large_type_2_ed2acb44fd5a758a8e97897393e3ecef.jpeg?width=1200)
2023/05 東京見物① 浅草
東京のメジャーな観光地で、浅草に行った事が無いな、と思って、浅草に行って参りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683000982206-0AUW2EDS0R.png?width=1200)
浅草駅から降りて、まずは駒形堂へ。
浅草寺ご本尊の聖観世音菩薩が上陸したところだそう。
浮世絵にも書かれてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1683001240039-03d6uMsKrJ.png?width=1200)
東京の橋はかっこいいよなぁ、と、いつも思う。
こちらは駒形橋で中路式アーチ橋
![](https://assets.st-note.com/img/1683002423834-SdncOpGmve.png?width=1200)
有名なうんこビルとスカイツリー。
長距離バスで浅草で降りたりするから、この景色は何回か見たことあるんだけど、いかんせん、通り過ぎるばかり。
![](https://assets.st-note.com/img/1683003225605-I59PyITe30.png?width=1200)
吾妻橋は鋼アーチ橋
どちらも、震災復興橋梁で、それぞれ、できたのが
1927年 駒形橋
1931年 吾妻橋
![](https://assets.st-note.com/img/1683003757931-I5FDoayMma.png?width=1200)
有名な神谷バーだ!
字体も建物もかっこいい!
![](https://assets.st-note.com/img/1683003813199-oJCB1dxKDl.png?width=1200)
町中に三社祭の提灯が
私は、東京のベッドタウン、高度経済成長期にできた団地に住んでいたので、歴史あるお祭りのある町は、本当に羨ましい。
三社祭、700年以上の歴史があるのだって。
![](https://assets.st-note.com/img/1683008130250-vC2tpr1Ts4.png?width=1200)
そして、向かったのが隈研吾が設計した浅草文化観光センターの展望テラスへ
![](https://assets.st-note.com/img/1683008284749-TR9ZRMVdO3.png?width=1200)
この建物のオープン、9時と同時に行ったから、仲見世通りはまだ、人がまばら
![](https://assets.st-note.com/img/1683008584084-GwLAXwfrKg.png?width=1200)
今回、一番、衝撃的だったのが、この観光センターにあった、世界遺産のスタンプ!
私、こういうの押したいタイプなのに、あるの知らなかったよ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104510489/picture_pc_ef3d82da38f5dacc008f500398fbf053.jpg?width=1200)
2022年 法隆寺
2023年 原爆ドーム、厳島神社
2023年 石見銀山
ここに至っては、世界遺産センター、行ってたし。
スタンプ、どこにあった・・・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104510499/picture_pc_c98741e1af2923960630d95692ca72f7.jpg?width=1200)
スタンプ設置場所、読めるだろうか。
https://worldheritagejpn.com/pdf/stamprally.pdf
こちらにpdfが。
2022年の3月からの取り組みだってよ。
知らなかった…
![](https://assets.st-note.com/img/1683009416693-Rq7aZC93JJ.png?width=1200)
そして、外国人、アジア系も欧米系も、多かったなぁ。
ホテル、高くなるはずよ。。。
ダイナミックプライシング。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1683009551608-uNOZ8Df40G.png?width=1200)
そして、浅草神社へ
![](https://assets.st-note.com/img/1683009574822-lwqLOhPwuO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683009591658-e7TGSxOsyr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683009620105-gIE55RQZZN.png?width=1200)
いつ作られた狛犬だろう、と思って見てたら
奉納者の名前らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1683009804502-hz857TkAfe.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683009835089-vKIe2Klxq3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683009849389-3aw1WViuLO.png?width=1200)
愛されている神社だなー。
まぁ、三社祭、浅草神社のお祭りだもんな。
![](https://assets.st-note.com/img/1683010001015-TJ136VNaqI.png?width=1200)
神紋、珍しいな、と思ったら「三網」って呼ばれてるらしい。
そして、このPV行ってから見ると、また面白い。