見出し画像

2023/11 弘前、大館ひとり旅⑤ 弘前城

今回のメインイベントである、現存12天守の最北端のお城、弘前城
築城 1611年、ただ、落雷で消失して、今あるのは1810年に作られたもの
築城主 津軽為信、信枚
構造 平山城

そうだ、今回泊まったスーパーホテル、絶妙に、弘前駅からも弘前城からも遠くて。
とは言え、多分、弘前駅が、いわゆる、賑わってるところを通ってないのだろうけれども。

弘前城三の丸追手門から入っていきます。
で、見てすぐ、あぁ、残ってる門だ、と。
ちょっと、先回りして話しちゃうと、多分、太平洋戦争の影響を受けなかったんだろうなぁ、って。

江戸時代の門が、こんなに残ってる。
で、国の重要文化財に指定されてる。

https://www.city.aomori.aomori.jp/somu/shiseijouhou/aomorishi-matidukuri/heiwa/aomorikusyu.html#:~:text=青森市は焦土と,は229人でした%E3%80%82

ちなみに、青森市は空襲受けてた。
全く、愚かな話。。
そして、この日、菊と紅葉まつり、っていうのをやってて

せっかくだから、私は3施設のチケット(弘前城天守、植物園、藤田記念庭園)を買って。
まぁ、まずは天守へ

そうしたら、これは、市役所主催のイベントだったのかな
二の丸東門の中が特別公開されてて、せっかくだから登ってみる。
石落としとか、狭間とかあるやつ。
この門、石落としは無かったかな。

石垣なんかも見つつ。
城主の権力を見せつけるための鑑石もちゃんとあるなぁ、とか。

弘前城といえば、曳家で連れ回されていた印象

内部をしっかり補強している。
あんまり美しくはないし、松江城とかこんなんじゃなかった気がするけど。。
そして、確か、靴のまま入れたな。
現存天守、靴を脱いで入るイメージだったが。

ただ、重さを支える構造が、二の丸東門で見たのと同じ、柱を斜めにするのだった。

2個目の100名城スタンプ!

目の前に岩木山!

弘前城のマスコット、たか丸くん
あんまり可愛くないかなぁ。。
どうだろう。。

こういうのも、江戸時代のまま残ってるんだろうなー
そして、紅葉がここで見れた!

催し物で、石割体験したり。
初めてやった!楽しかった!!

石垣補修のやり方の説明を伺ったり

縄文土器を組み直したものも「触って良いですよー」と。
本物、初めて触った!
初めてがいっぱい!!

亀甲門(北門)から出る

いいなと思ったら応援しよう!