2023/11 弘前、大館ひとり旅⑪ 弘前れんが倉庫美術館、弘前昇天教会聖堂
3日目で、1日遊べる最後の日。
弘前れんが倉庫美術館へ
この美術館のマスコットみたいな奈良美智の「A to Z Memorial Dog」
なんでなんだろう、って思ったら、奈良美智さん、弘前の出身なのね
そして、松山智一展
美術館、撮影可能だったのだけど。
まぁ、現代芸術?
一応、コンセプトとしては、西洋の美術の流れの中に東洋のエッセンスを織り交ぜて、みたいなことは書いてあったけど、私のような素人には、はてー、、だった。
あと、描かれてる男の子の顔が、どの絵もすごく不機嫌そうで、どういうことなんだろな、と。
そして、この倉庫、もとは日本酒造工場、後にシードル工場、ニッカウヰスキー弘前工場の倉庫、で、それを美術館にしたとのこと。
毎月第3土曜日に建築ガイドツアーをやっているようで、それを見てみたいなー、と思ったのだった。
お隣はカフェになってるのかな。
素敵そうだけれども。
弘前昇天教会聖堂
そして、説明の看板の上に幼稚園のチラシを貼っちゃうスタイル。
マンホール。
ポケットパーク、みたいな言い方で伝わるだろか。
道路わきのちょっとした広場に、無造作にリンゴの木があって、実がなっているのだけど、普通に落下していたりする。
これだけの実がなるためには、ある程度、肥料をあげなくちゃいけない気がするけど。
どーなんだろ。
あと、盗む人、いないんだろか。
弘前駅のポストにもリンゴ
そしてウッカリ寄り道し過ぎたみたいで、次の大館に行く電車が1時間後で、このラウンジで時間を潰したのだった。