
Photo by
ia19200102
ベネフィット・ワンの株主優待と株主番号
先日、ベネフィット・ワンから重要なお知らせが届き。
現在のログイン方法が変わるのだ、と。
で、そのログインに必要なのが、
・団体ID(はがきにある)
・会員ID(今、ログインできてれば分かる)
・株主番号
株主番号???
で、ハガキに証券代行部テレホンセンターの電話番号が書いてあったんだけど、もう少し、株主番号を調べてみたら、配当とかの通知に書かれてるみたい。
なのだけど、あんなの捨てちゃうから、手元にない。
まぁ、3月に、配当出るのだろうけれども、あのお知らせも届くのも、2,3か月後だったと思うし。
でさ、5月31日で今のログイン方法でログインできなくなるんだって。
うわぁ。。。
だから、昨日の夕方、証券代行部とやらに電話してみたら、案の定、オペレーターにつながらないし。
※今朝、朝イチで電話したらすんなりつながりました。。
そもそも、なんだよ、株主番号って・・・
それに、今日日、電話で問い合わせって何?
せめて、フォームで、って思うのだが・・・
金融は、まぁ、システムとしていじるの難しいとは思うけど、頼むよ、ってのと、ベネフィットステーション、どういうつもりだよ、と思ったのだった。。
・・・まぁ、それぐらい、頻繁にベネフィットステーションを使っている、という話と、株を持っている方はご注意を、という話です。