
2018年2月 秋田旅行2 秋田ビューホテル~ホテル森の風 田沢湖
1泊目は秋田ビューホテルに泊まったのだけど、今、ANAクラウンプラザホテルになってるんだね。
ビューホテルと言えば、最近、札幌で泊まったのだけど。
ビューホテルグループは残ってるけど、秋田は手放した、ってことなんだろね。
本当に、東京オリンピックによるホテル乱立からの、コロナで客が来ず、なんていうか、混乱しか感じないな。
過ぎたことを言っても仕方が無いけれど。
さて、この秋田ビューホテルの朝ごはん



とんぶりも見かけるとよく買っていたのだけど、最近、スーパーでは見かけない。
そして、とんぶりの生産量、秋田が日本一なのだそう。
秋田、好きな食材だらけ!

この日の観光は、ねぶり流し館

秋田竿燈まつりの竿燈
つい先日、終わったばかり

町によって提灯が違う

実演もしてもらえる

右上の学歴マウントは一体、、、

旧金子家住宅

秋田市立赤れんが郷土館

旧秋田銀行本店とのこと

金庫!
開けてみたい!


ここから新幹線に乗って


線路に雪積もってるけども。。
すごいなぁ。

田沢湖へ
・・・今考えると、なぜ、新幹線に乗ってまで田沢湖に行ったのか、よく分からないんだけど(雪がすごいから、車も借りてないし、何なら、田沢湖も見ていない)。
多分、スキー場に行こうと思ったんだよなー。
でも、結局、スキー、まぁ良いやってなって。
本当に、田沢湖に1泊しに。

そして謎の、なまはげコスプレできるところがあった。
で、駅まで送迎バスが来てくれて、ホテルへ。
当時は、ホテル森の風だったのだけど、今は、田沢湖レイクリゾートにリブランドされてる。

裏が雪山になっていて、かんじきとか貸してもらえたのだった。
写真は無いけども。
うーん。。

そして、夕飯時は、なまはげがテーブルを回ってくれるサービスがあったのだった。
下の子がまだ4歳だったから、本気でなまはげのことを怖がってて面白かったなー笑