
スポーツの秋、イベントの秋、時間を大切に
おはようございます。
今朝も、身体が痛くて起き上がれませんでした・・・(笑)
朝早く起きて、諸々の家事と、事務処理をするのがぼくの日課であり、ベストなルーティンなのですが、
寝坊したりすると、ちょっと歯車がおかしくなっていきますね。。。(笑)
息子・娘のバスケに付き合って、審判したり、一緒にプレーしたりしてると、走るからでしょうね。全身運動で、何か身体がくたくたになります(笑)
筋トレとか、そういう鍛え方とも違う感じがします。
さて、10月になりました。
バスケの大会、試合がずらり入っております。
毎週、息子か娘の大きな試合があります。
並行して、イベントシーズン!!
運動会やら、各種のイベントやらが、毎週何かしらがあります。
それに向けての会議、準備も続きます。
スケジュール帳を眺めていると目まぐるしいです。
先送りにしてたまってしまっているTODOも、どんどん山積みになっていきます・・・。
ヤバイ・・・!!!
子ども達に言います。
『時間を大切にしなさい』って。
『同じ時間を過ごすのも、充実した時間にできるようにしなさい』って。
同じことを自分に言い聞かせないと。
時間はいくらあっても足りません。
でも、時間はたくさんあります。
自分自身がしっかりと時間をコントロールできるように、自分で励んでいかないといけないなと思います。
9月のカレンダーをめくり、
10月のカレンダーを見つめ、
自分を大切に、
時間を大切に、
過ごしていきたいと思いました。
今日もご覧いただきありがとうございます。
冒頭の美しい写真は、空腹|noteさんの作品を使用させていただいています。ありがとうございます。
<1年前の”今日”の記事★>
そうそう。10/1頃は、市民いっせいまち美化の日です!
ウチの校区は、今週の土曜日です。
『キレイなまちで暮らしたい』というのも、
地域住民の共通項。最大公約数的な願い・想いだと思います。
<2年前の”今日”の記事★>
でたー!!!
TODOリスト!!!
これは、ぼくの毎朝noteの連載でも、序盤の頃の、とても大切な記事となりました。
TODOリストに支えられる毎日です(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
