見出し画像

マイナポイント第2弾!15,000円のもらい方

マイナンバーカードはもう作られましたか?
任意ではありますが、国民にマイナンバーカードが揃うと色んな手続きなどが便利に迅速にできるようになります。
国としても、マイナポイントを配ってでも作ってほしい!ということですね。

当初、国民をお金で釣って・・・という批判的な気持ちをもっていましたが、いつかは、いずれはしないといけないのかなぁと思いました。
そして、せっかくならポイントも、ちゃっかりもらっておきましょう。

第1弾!で既に作られて、マイナポイントもらったよっていう人は多いと思います。
20,000円分!っていう見出しですが、まだ作ってない人ですね。
既に作っている人は、15,000円分です!!

ウチは夫婦と子ども4人の、6人家族です。

この度、マイナポイントで、
15,000円×6人分=90,000円をゲットしました~!!!!

デカイですね。

ちなみに、どんなポイントに紐づけるかは、決められますが、
第1弾のときのものに既に設定がされていますので、前回同様とすると使い方もスムーズかもしれませんね。

ぼくの場合は、某ケータイ会社のポイントになってます。
ポイントがいきなり、30,000ポイントを超えていたので驚きました(笑)
ぼくと妻の、15,000P×2人分が入っていました。

保険証の申し込み分
銀行口座設定分

ちなみに、4人の子どもたちは、
某ショッピングモール会社の、犬の鳴き声のようなカードのポイントにしています。
先日、チャージしてみると、しっかり入っていました。


それでは、どうやって申請したら良いのか説明します!

申請内容は2つです。
・健康保険証として登録すること
・銀行口座の設定をすること

これがそれぞれ、7,500円ずつですね。


マイナンバーカードをご準備ください!
それと、設定しているパスワード(暗証番号)が必要ですよ。
覚えていますか?分かりますか?


申請の方法として、
オススメの方法は以下の2種類!


①マイナアプリが使えるケータイで申請する

ぼくのケータイは、機種が適応できずにできませんでしたが、
妻のケータイはできました。(i-Phoneです)

マイナポータルのアプリをインストールします。
画面が表示されたらすぐに分かりますよ。

健康保険証の設定に進みます。

このように、マイナンバーカードにケータイをかざすと、カードとケータイが通信して、暗証番号を入れるとログインできます。

スゲ~。

利用者登録などの個人情報をいくつか書き込むところがあります。
見れば分かります。

任意の箇所もあるので、必須のところだけの入力でも大丈夫です。

健康保険証は簡単にすぐに紐づけが終わります。

次の銀行口座はもう手間かかります。

銀行などの情報の入力が必要です。
申請が通るまでに数日かかるようです。
(ホントに数日です)

このような確認画面もありますのでご安心ください!



②マイナの機械が置いてある場所で申請する。

ケータイの適応ができなかった場合は、マイナポイント申請の機械が置いてあるところで、申請しましょう。

結構色んな所に置いてあるんですよ、驚きました。

ご覧のとおり、携帯電話会社や、電器屋さん、郵便局や、コンビニにもあるようですね。

ぼくも電器屋さんに寄ったときに申請しました。

こんな機械が設置しています。
手前の黒いところにカードを置きます。

暗証番号を入れると、申請を始めることができます。
キャンペーン内容を選びます。

どのポイントに還元するかを決める画面です。
(第1弾のときの情報は既に入っています。別のものにすると選択すると、このような画面があります)

ぼくの行った場所が悪かったのか、
銀行口座の紐づけはできませんでした。

他の場所ならできるかもしれませんね。

お近くの設置場所に行ってみてください!!


第2弾キャンペーンが既に始まっています!
やってみると簡単な手続きなので、15,000ポイントを早めにもらっておきましょう!!

ちょっと内容に乏しかったかもしれませんが
少しでもアンテナが高まればと思いました~!
参考まで!!


いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!