25.事務所の位置図を作成してみた
行政書士登録の際に提出する資料にはこんなものもあります。
「事務所の位置図」
目標となる最寄り駅、停留所から事務所までの略図を描くこと。
つまり最寄り駅から事務所に至るまでの簡単な地図を描けってことですね。面倒だなって思う人もいそうですが、これはGoogle Mapを印刷して渡すのでも大丈夫みたいです。(信長行政書士事務所さんを参照させていただきました。すごい名前ですね。)
と言うわけで、僕もGoogle Mapを提出しようと思います。ただそれだけだと味気ないので、Webサイト掲載用に略図も描いてみました。いまどきは住所を地図アプリで検索して、自身の位置情報を見ながら利用するパターンが多いと思うので、Webサイトに載せる地図はむしろ飾りみたいなもんじゃないかって思ってますw
そしてこちらが30分くらいかけて作った略図です。
空白の部分はかなり入り組んだ道になっているので、正直これだけ見て事務所にたどり着くのはかなり難しいと思います。あくまでそこに行くまでのイメージ、目印となりそうな部分をパッと見で覚えられることを目的にした図になっています。