あの子にまた会えたなら
ひかりSide
みんなは私を「特別だ」っていう
何も違わないのに
「特別」っていう一言で片付けてほしくなんか、ない
友達も、家族も、先生も、みんな。
私のことは見てくれない
私のことは誰も愛してくれない
愛してくれるはずもない
わかってたんだよ、最初っから
私には何の価値もないって
でもさ、期待しちゃうんだよ
こんな私を必要としてくれる人が現れるんじゃないかって
こんな私のことを愛してくれる人がいるんじゃないかって
期待したって無駄なのに
余計苦しくなるだけなのに
期待しちゃだめだって言い聞かせて
でも期待して
また落胆して
その繰り返し。
独りよがりになってるだけなのかな
薄々気づいてるんだ
いつも、心の中の私が叫んでる
「誰か私を愛して」って
私自身も、私の中身は見てくれてないって思うときがあります。
テストの点数だとか、学校の役職だとか
そういう目に見えるものだけで「私」が作られていく
すごく虚しいです
私は、人の中身こそ大切だと思ってます
目に見えるものは「結果」であり、そこまでの「過程」が重要だと思います
結果が伴わなくても、「頑張った」事実があれば、それでいい
結果を出さなきゃいけないときはあるけど、
過程を重視したい
周りの人を見るときも、目に見えるものじゃなくって
その人の内面をみてあげたい
外面だけで判断されるってすごく悲しいことです
だから私は、私だけは、その人の中身をみてあげたい
そんな人が世の中に増えるといいなって思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!