
エネルギーと睡眠
睡眠不足の度が過ぎると眠れなくなる
起きていればいるほど眠れなくなる
同じ眠れないでも原因が違い
人と人体を探求すればするほど
〇〇の原因は〇〇と
即答できなくなってしまう
ゆえにカウンセリングとコミュニケーションが
とても必要なのですが
しかし
それ以外の要因ももちろんあるのです
いわゆる「エネルギー、霊障」と言われているもの
そちらの専門家ではないので詳しくは分かりませんが
体と器の視点で捉えると
眠れない要因は
決まって睡眠不足からくる
眠れない状態はどうして生じたか?
①極度の労働、これまでと環境が異なる場合
心配や愚痴、怒りや嫉妬で心が絶えずイライラしている時
場所を変えても眠れず
反対に不安定な心の場合は夜になると頭が冴え
睡眠は取れず肉体が弱ってくる
これのスパイラルが起きます
いわゆる自分に不要な霊(エネルギー)が人間の体を支配しだすと
心臓に不調和な動悸が起こり
肉体のあちこちが張りつめたり
筋肉が硬直する
悪寒や暑くなったり
忘れっぽくなったり注意が散漫になる
これはもしかしたら
不要な影響によるもの
体でいうと
シンプルに冷えとガソリン不足
栄養あるもん食って
自然のパワーをチャージする
山や海に行く
僕は天然掛け流しの温泉に入ってチャージします
特に冷えは疲れる(憑かれる)ので
あっつい風呂で塩泉だと尚好きです
チャージと祓い両方可能かもしれません
お試しを
いいなと思ったら応援しよう!
