
身に纏う色と無意識領域
癒し処一福
福井です
自分はどんな色を身につけることが多いですか?
オーラソーマ
カラーセラピー
チャクラ
など
色彩は色々な方法で取り入れられています
光のスペクトルは
光の波長の長さで色が変わります
目で見えるのが可視光線で
その先は赤外線域となりますが
好きな色と捉えていることが
顕在的に捉えている部分と
潜在、無意識領域で捉えているかを
活用していると思いますが
形から見る美と健康の視点では
ペットボトルのように
体の形は精神的に作用するということで
身体における色の作用のさせ方を
出していこうと思います
とてもシンプルな表現ですが
捉え方で
ご自身の持ってる知識と掛け算をして
解釈を広げて
仮説論証をどんどんやっていくことが
自分の得意分野で楽しめるとワクワクが止まらないと思います!
興味のある方は直接会いましょう♪
では今回は2色
白と黒です
ここから先は
756字

不定期更新になりますが、変態の視点からみた世の理を発信いたします。なお、こちらで得た収益は書籍購入や情報収集などの活動費用に活用させていただきます。
癒し処一福の心と身体の話
¥980 / 月
形から見る美と健康について、施術や日常生活を通しての気づきを公開していきます。整体テクニックやスピリチュアルなど色々な情報を体を通して見つ…
よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートは心と身体の研究のために使わせていただき、「自分のイノチを生きる」に繋がる情報を提供させていただきます!